![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73855724/rectangle_large_type_2_57b8c2a33181455d8c86ab04211c3d1a.jpeg?width=1200)
Dropbox、ブックフェア企画募集──読んで良かった(2022年3月9日版)
最近読んで良かったものを徒然なるままに挙げてみます。
どれも大変面白かったです。著作に関わられた皆さん、そして、これらの存在に気づかせてくれた皆さん、ありがとうございます!
■ tech
◎ Dropbox releases official update for its macOS app with M1 support
今年初めにベータ版が公開されていたApple Siliconネイティブサポート版のDropboxクライアントが、ついにリリースされました。
As we previously reported, Dropbox took more than a year to confirm that it was working on a version of its app compatible with the M1 chip. Even so, the first beta release fully compatible with Apple Silicon Macs wasn’t released until January 2022 – three months after the report.
■ Others
◎ ブックフェア企画募集
【出版業界の皆様へ ブックフェアのお誘い】
— 紀伊國屋書店ららぽーと横浜店 (@kinolalayoko) October 26, 2021
いつもお世話になっております。当店では、出版社・取次など、出版に携わる方々個人からのブックフェアの企画募集を始めました。本が好きで出版業界に勤務している皆さんは色んなフェアのアイデアをお持ちだと思いますが、書店員以外だとなかなか、(続)
横浜市にある「紀伊國屋書店ららぽーと横浜店」のツイートから。
当店では、出版社・取次など、出版に携わる方々個人からのブックフェアの企画募集を始めました。
これは面白い試み。こういうのをやってるというだけで、この書店に行きたくなります。
《Postscript》
「コンテンツの黄金サイクル」が広がるといいな、の小さなステップとしてアウトプットを続けています。