![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74964150/rectangle_large_type_2_3550d8d70d949b9cd6756693808e8224.jpeg?width=1200)
気になるtechな新刊(2022年3月28日版)
最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。
前回の続きということで、だいたい2022年3月18日〜19日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる6冊」をピックアップしてみました。
※書影の画像は「版元ドットコム」のものを使わせて頂きました。ありがとうございます!
◎ ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略
◎ Google Cloud エンタープライズIT基盤設計ガイド
![](https://assets.st-note.com/img/1648134825055-6D10eUnq1O.jpg)
◎ Law&Technology No.95 【座談会】AI社会の規律・法制度とビジネス
http://www.minjiho.com/shopdetail/000000001334
◎ マイクラでプログラミング! 2022──コマンド・レッドストーン・コードコネクション──動く・遊べる! おもしろ装置大百科! 統合版完全対応!
![](https://assets.st-note.com/img/1648135080729-kQ5nb7SGGG.jpg)
◎ ITエンジニアのための偶然から始めるキャリアプラン──好奇心が導く予想しない未来
◎ メタバース進化論──仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界
![](https://assets.st-note.com/img/1648135298058-A1fozApzFP.jpg)
【メタバースは我々に何をもたらすのか? “原住民”が語るメタバース解説の決定版】
メタバースでは「新たな人類」が文化を築きつつある――期待が膨らむメタバースの本当の姿、そして真の可能性とは? 仮想現実世界の住人が物理現実世界の私たちに伝える、衝撃のルポルタージュ!
《Postscript》
「Tech Book Talk」を盛り上げる企画として、(主にtechな)新刊情報を収集しています。せっかくなので、これもアウトプットしてみようかなと。