![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75396710/rectangle_large_type_2_3b39e3f87a13e5deb168c8588bc4f32e.jpeg?width=1200)
気になるtechな新刊(2022年3月23日に発売された書籍から)
最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。
今回は、2022年3月23日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる」ものを選びました。
◎ 1冊ですべて身につくWordPress入門講座
![書籍「1冊ですべて身につくWordPress入門講座」の表紙画像](https://assets.st-note.com/img/1648676909828-nsTGoGcIq9.jpg)
◎ Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】
![書籍「Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】」の表紙画像](https://assets.st-note.com/img/1648677138540-NNXCDA6ZMl.jpg)
◎ Pythonによるディープラーニング
![書籍「Pythonによるディープラーニング」の表紙画像](https://assets.st-note.com/img/1648677352151-5LdD7StNlT.jpg)
PythonのディープラーニングフレームワークKerasの開発者である筆者が、多くの人々がディープラーニングを活用できるようPythonコーディングを交えながら分かりやすく説明していきます。「ディープラーニングを適用できる課題とはなにか」「限界はどこにあるのか」を実践解説。Keras/TensorFlow 2対応。第1版(2017年)以降の話題やモデル・理論とその実装コードなど、より丁寧に解説し大幅にボリュームアップしています。
◎ できる逆引き Excel VBAを極める勝ちワザ716 2021/2019/2016&Microsoft 365対応
◎ Goならわかるシステムプログラミング 第2版
なお、これまでの「気になる書籍」(2022年発売の)は、以下のブクログ本棚にまとめています。
![「気になる書籍」をまとめたブクログ本棚の画像。表紙が見えるように書籍がならんでいます。](https://assets.st-note.com/img/1648676375852-UuDu1Z067F.png?width=1200)
《Postscript》
「Tech Book Talk」を盛り上げる企画として、(主にtechな)新刊情報を収集しています。せっかくなので、これもアウトプットしてみようかなと。
※書影の画像は「版元ドットコム」のものを使わせて頂きました。ありがとうございます!