温活のススメ②〜温活で身体を労ってあげよう〜
こんにちは!
SUKUERUバイヤーのKが引き続き担当いたします!
前回は「温活のススメ」ということで、メリットを中心に紹介しました!
今回は、具体的な方法と私が意識していることをご紹介します!
皆さんの参考になったら嬉しいです🫶
そもそも私が温活を意識し始めた背景として、大人になり体を動かすことが減り、筋力が減り、体温も下がってきました。そして体重の増加や手足からくる冷えにより精神面・肉体面での不調を実感しています。
ダイエット・健康・免疫力を上げるためにも自分の平均体温をあげたいと思い「温活」を意識し始めました。
私のように子育てもしてお仕事もして、慢性的な疲れがたまって、日々の小さな不調がある方も多いのではないでしょうか?
具体的な温活5選
1. 起床時に白湯を飲む
朝一番に白湯を飲むことで、内臓を温め代謝を促進します。
さらに胃腸の働きが活発になり、新陳代謝を促進します。
2. 湯船に浸かる
お風呂に浸かることは、体を温めるための古典的な方法です。
シャワーだけで済ませず、湯船に浸かることで全身を温めましょう。
▼おすすめ入浴方法▼
①ぬるめのお湯から始める
極端に熱いお湯に入る前に、ぬるめのお湯から始めて体を慣らしましょう。
②アロマバスやアロマエッセンシャルオイルを活用する
お風呂に加えると、リラックス効果が高まります。
ラベンダーやユーカリなど、お好みの香りを選んでみてください。
③時間をかける
お風呂にゆっくりと時間をかけ、体が温まるのを待ちましょう。
特に寒い季節には、お風呂から上がった後もぬるめの部屋でリラックスすることが大切です。
お風呂をチャチャっと済ませないことが重要ですね!
3. 適度な運動をする
適度な運動は、体温を上げるのに効果的な方法です。運動によって筋肉が収縮し、体温が上昇します。
特に下半身を鍛えることが効果的だそうです。
一緒に軽いウォーキングから始めませんか?
4. 保温アイテムを活用する
腹巻きや靴下、マフラーなどの保温アイテムを取り入れ、外気から体を守ります。
特にお腹や首元を温めることがポイントです!
5. 温かい食べ物や飲み物を摂る
スープや味噌汁、ハーブティーなどの温かい飲食物は、内側から体を温めるのに効果的です。
▼おススメ温活食べ物▼
上記のしょうがニンニクとさらに薬膳も入った火鍋もおすすめです!
SUKUERUでは、火鍋専門店の「海底撈」 牛脂火鍋を販売中!
火鍋の素になるのでご自宅で簡単に調理することができます。
また、火鍋のほかに炒め物やスープに使うことも!
私が意識していること
・基本的には常温or暖かい飲み物・食べ物をとる
真夏も常温を意識してるが氷入ったドリンクや冷蔵庫キンキンのものは控えてます。
アイスもしかり胃腸や内臓を冷やすのは消化にもよくないのでできるだけ控えています。
・筋トレをする!
体の大きい筋肉(太もも・お尻・背中)を鍛えると基礎代謝がアップし、結果的に平均体温を上げることに繋がります。
ダイエットにもなるし一石二鳥です。
個人的にはワイドスクワットはおススメです💪🔥
・裸足で過ごす時間を減らす
手首・足首を温めるということで、年間とおして裸足は少ないです。
冬は特に靴下&足首ウォーマーしてます(寒い時は靴下2枚はき・5本指ソックス愛用。)
・シャワーだけの時は部分的に温める
子供とお風呂に入ってると忙しくてなかなか湯舟に浸かれないので、そんな時は熱めのシャワーで首・肩中心に温めてます。動脈の通ってる首わきの下太ももとか温めると全身あたたまるとか・・
以上、「温活」についてご紹介しました。
今から始めて、ご自身の平均体温を上げて健康な身体を目指しましょう!
🛍️ SUKUERUって?
「SUKUERU」は、季節商品の入れ替え、賞味期限間近、パッケージの外傷などにより店頭に販売できなくなってしまった商品を福袋に詰めてお届けするフードロス削減ECサイトです。
このような商品ってまだ美味しく食べれると思いませんか?
食べやすい、食べ切れる、飽きない、残さない「少量多品目」をお届けするために福袋形式で販売するSUKUERUが生まれました。
また、商品ラインナップは季節その時々の在庫状況によって変わるのでサイトを訪問するたびに変化し続けています。普段手にしない商品との新しい出会いが待っているかもしれません。
おすすめ中の商品
寒い冬に!温活セット
こちらの商品は先ほどご紹介した火鍋の素のほかに、のど飴とsoy choco(ソイチョコ)をセット販売したものになります。
寒い日でも元気で明るい気分を保ち、健康的で美しい自分を手に入れませんか?
風邪をひきやすいこの季節、身体を温め、喉を潤し、つい食べ過ぎのおやつを豆乳で誤魔化しちゃいましょう!
▶︎サイトをのぞいて見る◀︎
▶︎最新の商品状況を確認する◀︎
最後までお読みいただきありがとうございます💓