【3ヶ月の壁】を越える!冬からはじめるブログ副業
本日の3行まとめ
なにはともあれブログをはじめてみる(ネタ的に失敗したらやり直しで)
まとめて一気にではなく、コツコツ記事UP!
まずは3ヶ月の壁をこの冬で超えてしまう!
冬はネット利用者が増える
寒い&雪国的には外出も大変な時期
はじめてみようと思うのであれば、ちょうど今くらいからがおうち時間も増える時期で、コツコツ少しずつ時間も取れそうですし、興味のある方はチャレンジするにはもってこいではないでしょうか!?
カテゴリとテーマ
その分野に強力なライバルがいるカテゴリは戦いにくいものです。
そもそも現時点で無数にブログがあふれている時代ですので、今から追従してどうにかなるような隙間があるのかと問われると、正直さぁ…というレベルですので、人気の話題やカテゴリではなく「私は私、人は人」系のオンリーワン系の方が戦いやすいかもしれません。
ブログタイトル(主題)とサブタイトル(副題)、記事個別のタイトルで興味をもってもらえるようにここは真剣に考えてみてください!
タイトルの時点で興味をもたれないと、どんなに頑張って記事を書いてもなかなか読んでもらえません。
SEOにも配慮した分かりやすいシンプルなタイトルがおススメです!
画像と容量
利用するブログサービスによってブログ単位の割り当て容量が決まっていることが多いと思います。
見栄えを重視して、解像度の高い画像をたくさんUpしていると、あっというまに容量オーバーになってしまう可能性があります。
かといって画像無しだとアイキャッチ的に弱いのも事実。
長く続けるのであれば、与えられた容量との闘いになってきますので、手間ですが、画像を軽くして(リサイズして)アップしていく等の工夫も必要かもしれません。
あるいは本気ならそもそもが容量制限の緩い環境や自由な環境で戦うか。
色々と悩みどころではありますが、本気なら少し容量やカスタムの自由の利くサービスを利用した方がよいと思います。
ドメイン名
ブログのタイトルと同じであったり、利用者にとって覚えやすい名前が好ましいと思います(いくら覚えやすくても怪しげなのはやめた方がいいですが…)
例えばこの記事を書いているNoteとか覚えやすくて忘れませんよね。
(適当です)noagnro〇〇〇.comみたいな名前だったらどうでしょうか?見た目も怪しいですし、規則性も感じられず、覚えられないですよね。
来訪者の方の「二度目アリ」は非常に敷居が高いです。
他にいくらでも似たようなものがある時代ですので、わざわざその人のブログである必要がないのです。
つまり、二度見に来てくれる方は、内容に興味があったり、好印象をもってくださっている可能性があるわけですから「ガッカリされない」しっかり更新されていて、清潔感のあるブログにしていくことをお勧めいたします。
〇〇〇.comなど独自ドメインの場合、ドットの左側の自分で決める名前の欄は、せいぜい3~7文字くらいまでで、ドメインは.comや.jp、.netなど、認知度の高いドメインの方が信頼度という意味では高いかもしれません。
見慣れないドメインだと、怪しいサイトなのかな?と思われるフシもなきにしもあらずです。
一度に大量にアップしない
まとめて一気にUPするより1日1記事の方が良い
ずっと続いてる感(継続感)がある方が、来訪者にとっては好ましいもので、その継続が評価にもなっていきます。
1回で10記事あげるよりも、3日に1記事上げる方が色々と好ましいと思います。
SEOは(最初は)ほどほど程度で
SEOばかり気にしていると、記事の内容がSEO対策モロダシの記事(キーワードの頻出率とか強調が気にしすぎ感MAX)になってしまい、カネ!カネ!カネ!感がでます。
慣れるまでは、ガチガチにSEOを意識するよりも、必要なキーワードを3~5個くらいを意識して入れていく、本当に入れたいものだけタグ付けする、くらいの方が自然なブログになると思います。
検索にひっかかるという意味ではSEO欲も大切なのですが、せっかく見に来てもらえても、逆に嫌われたら意味ないですからね…
いきなり結果はでない
今日記事を書いて、今日10000人の人が見に来てくれましたなんて、よほどの有名人か、クーポンやキャッシュバックなど、お金で釣るでもしない限り、普通はなかなかなりません(炎上は別で…)
その辺はブログに限らず他のSNS等でも同じだと思いますが、肩書や知名度がないと、内容がどうあれ簡単には誰も食いつかないものくらいドライに割り切って、冷静にコツコツ記事を書いていくのがいいと思います。
さぼると転落する
↓画像は、私の(3か月以上更新していない)ハズした感があって全然やる気がでなくなった(死んだ)ブログの一つです。
これはA8.netで運用してますが、見事に「圏外」で死んでますね。ハイ…
負の結果は非常に分かりやすくでます…
1年未満程度は頑張った(のち放置死亡)程度だと…
↓最初は結構記事を書いていたので、当初そこそこ伸びそうな勢いでPV50~100くらいはいけてた感じで、おっ?伸ばそうかな♪とやる気だったのですが、肝心のブログのネタがPCの故障で死んだため(そのPCで作っていたモノの記事だったので)そこから転落放置になってこのザマです…
ブログランキングとしてはひどいものですが、これでもカテゴリ別順位だとかなり上位レベルですので…
10年程度続いて多々放置(一応死んではいない)レベルだと…
この辺までくると(今は)まっっったく何もしなくても(完全放置でも)ムラはありますが、月数百円~数千円程度は稼げるレベルには育っています。
カテゴリ別だと数万のライバルがひしめく中で常にベスト50位までにはいる感じですが、それでも「逆にそんなもん」です。
全国のすべてのブログの中の50位ではなく、そのブログ運営サイトの中での50位以内でしかないですから…
ある程度名前が売れてくると、読者がついたりコメントがつきだすので、そうなると早いですね。そこまでが大変ですが…
※アフィリエイトがんばってなくての数字ですので、がっつりプログラム入れればもうちょい稼げないこともないとは思います。
どうせ冬は天候も悪い日が多いので…
新しいことを家で始めるにはもってこいの時期
雪国ならなおさらだと思いますが、外に出るのが億劫になる季節です。
みなさんスマホかタブレットかパソコンで
「なにかおもしろいものはないかな?」
という時期です。
ブログに挑戦してみるなら、11月~3月くらいまでの中で3ヶ月程度、おうちに引きこもりがちな寒い時期に、こまめに記事を書いてみて、需要があるかどうか、伸びそうかどうか、色々とチャレンジしてみるといいと思います♪
まず当面の目標は3ヶ月の壁を越えること
3ヶ月って結構鬼門です…
結果がでないと一番ダレてくる時期…
そもそも日常生活自体忙しいし…っていう…
これだけやっても1日のアクセス数3とか5か…
もはややる意味ないな…となりかねない時期です。
しかし実際にはまだまだ分からない(可能性がある可能性がある謎)時期です。
「いい記事書いてるはずなんだけどなぁ…」と思うのであれば、自分を信じて続けてみる価値はまだまだありますよ。
1つのブログだけでメシが食える人なんてあまりいない
あくまでも「小遣いの一つとして」と考えた方が健全だと思います。
月5000円稼げたら結構大きいですよね?
光熱費の足しくらいにはなりますから(リアルすぎる)
何十万~とか何百万~というのは一般的ではないということ
そんなに甘くないので、そういう最上級を見てたった1000円か…と思うのではなく、1000円も儲かった!と思った方が楽しくなると思いますし、伸びると思います。
コストをかけだすと戻れなくなる感
商品レビューなんかの記事は人気ジャンルの一つですが、当然その商品を購入する費用、実際に使ってみて自分自身が体感する必要、そしてそれを伝える表現力、まぁ結構なコストです。
投資的カネも必要になるので、他にパワーインフルエンサーみたいなのがいたら全部ゴソッともっていかれてしまう可能性もありますので、慣れないうちはあまりお金をかけずにトークで稼ぐ道を考えた方がリスクは少ないと思います。
さいごに
デザインはぶっちゃけどっちでもいい
めちゃくちゃお金かけてカッコいいデザインにしないと人気ブログになれるわけがない!というわけではありませんので…
もちろん上位の中にはそういうもの(デザインが優れたもの)もありますが、結局内容がよくないと意味がないので。
そこに頭を悩ませるよりも、ネタに頭を悩ませた方がよほど建設的だと私は思います。
そもそも私はブログのデザインに関してはほぼテンプレートしか使ってない超手抜き(せいぜい無料アクセスカウンタを導入する程度)ですが、問題ないですね。
そんな意識高い系の方々向けのコンテンツでもないというのもあるでしょうけど…個人だと変に高見えさせようとするより、自然体の方が楽ですよ。