【歴史から学ぶミニマリズム】 鶏肋
鶏肋という言葉、知ってますか?字面通りに行くと、鶏の肋骨。つまり鶏ガラというやつですね。ラーメンなどのスープの出汁になるアレです。
ただそれだけだったら何もここに書く必要もありませんが、実は鶏肋にはもう一つ意味があります。古事成語として。
古事成語。なんだが懐かしですが、学生の頃に古文かなにかで習ったやつです。古事成語の中にこの「鶏肋」という言葉があるんです。
歴史好き、三国志好きなら、ピンときた人もいらっしゃるかと。
古事成語としての鶏肋の意味はこのようになります。