マガジンのカバー画像

子育て

5
子育ての気づき発信
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

父の役割

父の役割

コロナ渦のなか、父親のあり方について考えた方は例年より多いのではないか。

父親になって思うが、どこまでいっても母親より育児を頑張るのは難しい。

世の中には母親よりも育児にかける時間が多い人もいるかもしれないが、まずレアだ。

SNSでよく、育児を頑張る人を見かけるが、独身時代にはあまりが関心がない中でも、「頑張ってるんだな」くらいに思っていた。

がしかし、おそらく奥さんはその何十倍もがんばっ

もっとみる
【子育て日誌】セルフネンネまとめ

【子育て日誌】セルフネンネまとめ

前回までのnote
【子育て日誌】セルフネンネ① (セルフネンネとは?)
【子育て日誌】セルフネンネ② (プロのアドバイス)
【子育て日誌】セルフネンネ③ (体験談)

セルフネンネについてまとめのnoteになります。

このnoteオススメの方
①生後半年前後のお子さんを持つ方
②子供の寝かしつけで苦労している方(生後半年を超えている方)

今回のセルフネンネ挑戦での気づき
①妻を説得するにはプ

もっとみる
【子育て日誌】セルフネンネ③

【子育て日誌】セルフネンネ③

前回までのnote
【子育て日誌】セルフネンネ①
【子育て日誌】セルフネンネ②

前回のノートでプロのアドバイザーに下記の二つをアドバイス頂きました。

①「生後半年にあっている寝かしつけはセルフネンネです」と断言いただく
②月齢に合わせた寝床をつくる。

しかし実はこのアドバイスすぐ実行してませんでした。

理由
万が一失敗した時に、翌日私が仕事のためフォローできない。
二か月前に実は眠りの本を

もっとみる
【子育て日誌】セルフネンネ②

【子育て日誌】セルフネンネ②

セルフネンネの続きです。

結論から言いますと、プロの方にアドバイスをいただきました。

そしてお願いしてよかった!

まず、セルフネンネが身につきました。

アドバイス頂いたことは2点
①「生後半年にあっている寝かしつけはセルフネンネです」と断言いただく
②月齢に合わせた寝床をつくる。

①「生後半年にあっている寝かしつけはセルフネンネです」と断言いただくについて

生後半年の場合、すでに脳がか

もっとみる
【子育て日誌】セルフネンネ①

【子育て日誌】セルフネンネ①

いきなりですが、「セルフネンネ」とはなんぞやと思いませんでしたか?

僕は子供が生まれるまで知りませんでした。

名前の通りですが、
「赤ちゃんが自分から寝ていくことです。」

生後半年の娘は最近、昼間の昼寝はもちろんのこと夜も寝かしつけても何度も起きてしまい、夫婦共に娘の声に戦々恐々としながらリビングで過ごしていました。

ちなみに、今までの寝かしつけ方法を説明します。

1️⃣G線上のアリアと

もっとみる