![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166205300/rectangle_large_type_2_aa5b2e885c57e43d09aed5913327725b.png?width=1200)
VTuber新星杯・自戦記
望もうとも望まざろうともいつもあなたのおそばに、入間いずもです。
12/15(日)21時~開催の将棋アリーナ大会「VTuber新星杯」に参加してきましたので自戦記を残したいと思います。
自戦記の前に
VTuber新星杯
――明日のニュースターはキミだ。
ということでとうとうやってきました新星杯。
主催は言わずと知れた香坂まくり先生。
【告知】※拡散希望
— 香坂まくり【元奨/将棋の先生】@Vtuber新星杯運営 (@Makuri_Kousaka) November 29, 2024
今、Vtuberさんの間で将棋配信がアツい!
実はまだまだ将棋配信をするVtuberさんって他の界隈に比べると少ないんです!
というわけで新しい将棋系Vtuberさんを発掘する将棋大会 #Vtuber新星杯 を開催します!
将棋+Vtuber力の総合順位で順位が決定する新しい将棋大会です… pic.twitter.com/n3Vall6jVg
スポンサー付きで賞金も出るというなんとも豪華仕様。
1位には賞金Amazonギフト2万円分、2位以下にも豪華賞品がつくのでみんなやる気一杯で楽しくなりそうです。
級位者向けとして始まったこちらの大会、V棋戦には珍しく棋戦以外にも評価項目のある大会です。
個人的にはVTuber力も含めて評価するという点はとても面白いなと思いました。
僕としては「ぴよ将棋賞ほしいな」のモチベで頑張ってました。
矢倉指してぴよにぼこぼこにしてもらったり、ぴよに振り飛車指してもらってぼこぼこにしてもらったりって感じで結構勉強になったと思います。
このぴよ将棋のぼこぼこにしてもらう行為は時間ある時にちょくちょくやりたいなと思う所存。
今回のおやつ
恒例にしていきたいこのコーナー。
今回も餡くまさんが出場されるということで棋力帯も近い方ですし十分当たることが予想されました。
したがって、餡くまさん対策に今回も、
![](https://assets.st-note.com/img/1734508630-yJvtmOL3r9dzsqZH6gV1wi28.jpg?width=1200)
紅茶にたっぷり蜂蜜を入れたもの
後ろの瓶は実家でニホンミツバチの養蜂をしているので蜂蜜貰ってきました。
和菓子を買ってきています。
イワシの頭も拝めば神様の国なので。ジンクスは大事にしたいですね。
パクパク餡くまさんを食べちゃうつもりでやりたいところ。
アリーナトーナメント
棋戦自体はLishogiのアリーナ方式で行われており、勝ち点を2点として勝ち点が近い者同士を当てていくライバルを見つけやすい仕様になっています。
今回、実戦7戦中僕が当たったのは以下の6名。
検察側の証人(https://x.com/kensatsu_syonin)
春風ぽぽの(https://x.com/harukazepopono)
野々宮ねむ(https://x.com/nonomiya_nemu)
アリシア=ソリッド(https://x.com/AIcia_Solid)
逆木ゆの(https://x.com/BVTuber2)
男鹿なもめ(https://x.com/OganamomeVtuber)(敬称略)
……?
あれ、餡くまさん当たって無くない?
なんで……?
下は本配信になります。
自戦記
というわけで気を取り直しまして自戦記の方に移っていきたいと思います。
今回は代表図と終局図でコメントしたいと思います。
個別何か書いておきたいことがあれば別に詳細な自戦記を書こうかな、と。今既に2戦くらいめちゃ書きたい局があります笑
VS検察側の証人 戦
昭和の将棋を自称するVPLからの刺客。
得意戦法:振り飛車・四間飛車
想定される戦型:対抗型
![](https://assets.st-note.com/img/1734512947-d0KUezaXgw6nEt5IiWM2JPFs.png?width=1200)
想定される局面にはなった印象。
穴熊も上部に堅い形を作れているので主張は通った形。
4五歩から両取りの筋が気になるな、と思ったら即その進行になってちょっと焦りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734513521-SDCGoOYJMRWt4HgiNPXfF7d5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734513621-P2DQNqYJy9kft3ei0OlGKAs8.png?width=1200)
ここの解決策を考えていましたが7七に桂馬を打てればもろもろ解決できて駒得もありそうかなということで組み立て開始。
△6五桂▲同桂△7七桂▲同歩~▲同銀△同馬
ここで▲5五馬とあわせてきたのは非常に渋い手だなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734513840-MJ6I8z4D2jeGLVFuUmny3gW0.png?width=1200)
飛車が死んでいるところに龍が入ってくるのでなかなかにつらいところ。
実際、かなり指しづらかったです
![](https://assets.st-note.com/img/1734514001-bVTZfyX4mYhitF63sLqweUoG.png?width=1200)
声の渋さだけじゃない、激渋の差し回しでした。
入間いずも、まだ実はアーカイブが全然見れていないのですが見るのが楽しみなお一人です。
![](https://assets.st-note.com/img/1734514881-2MqBDHSACoROE3LTf6sYrK18.png?width=1200)
VS春風ぽぽの 戦
こちらも麻雀界隈から参戦の新人VTuberさん。
前情報はなく初見だったので出たとこ勝負と言った感じでした。情報収集不足だった感は否めない。
得意戦法:ゴキゲン中飛車
![](https://assets.st-note.com/img/1734515239-GOcQ3xymZDMIp9jPwEn1JXTA.png?width=1200)
ここでの読みは△3四歩▲6八玉△3四歩▲3六歩△5五歩……と言った感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1734515475-HrJlNA7g3G8BjdfLoXRvFI1D.png?width=1200)
この局面はこちらが少しよさそう。
ゴキ中のゴキゲンさを損ねている印象がある。
展開的にはこちらも不満ない進行。
ある程度囲えていれば自分のフィールドにある感じはまだある。
本音を言うともうちょっと囲いたかったが阻止された。
![](https://assets.st-note.com/img/1734515567-AdCFsoi9yJS6l4uN7UPZWg0m.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734515857-yxk5vEDqZAP9GU1YJoz2BcXC.png?width=1200)
でも自分の角も死んでいるのでうかうかしていられない。
![](https://assets.st-note.com/img/1734516078-wfkEuSVn6pMjasYi7zOIhANW.png?width=1200)
自玉は金底に打った香車が固く詰みは遠そうに見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1734516139-Yw3F4JSDtCImEbaNyvfz7P5s.png?width=1200)
角交換振り飛車の相手は慣れていないことから手数や使った時間以上の厄介さを感じました。
もうちょっと角交換振り飛車の手筋を勉強しとかないと格上には一発入れるのが難しそうであり、今後の示唆に富んだ一局となりました。
後から知りましたがインフルエンザかかっててこの強さなら、健康体なら全然負けもありましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1734516608-IXtsoxgGrvyw2apnWKNbH6kQ.png?width=1200)
中盤力が!弱すぎる!
VS野々宮ねむ 戦
二日前に将棋を始めたということですべてが未知数の麻雀Vさん。
駒の動きだけはわかるその実力はいかほどか。
![](https://assets.st-note.com/img/1734517295-47SnEBkfuxCqZbKohNW9siDz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734517413-jzLJvofcFKBCZks9iwAEO2XD.png?width=1200)
鎖鎌銀ならひとまず矢倉に玉が入れそうです。
一度追い返した後に右四間に振られる変化が気になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1734517743-U8KsARhyJV7zt0a4OZHGbQpv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734517847-2YcyIkbBRqD4rHC1Vnh5KPZx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734517888-Kc3eGDlIbkoRimXyst46NPvL.png?width=1200)
切れ勝ちしたがもう少し粘れそうなので末恐ろしすぎる。
多分今でも6級くらいはある。
強かったですね。
普通に指しててガチ初心者だと分かっておらず後からXを見てビビり散らしました。これで負けていたらと考えると震えが止まらない。
![](https://assets.st-note.com/img/1734518207-sCyrwSGXkcN4IgOxKQFV8enY.png?width=1200)
VSアイシア=ソリッド 戦
早くも再戦!初代卵王・アイシア=ソリッドさん!
得意戦法:矢倉
想定される戦型:相矢倉
![](https://assets.st-note.com/img/1734518472-xVZOjz0FpNAwP58k7aSEgD3K.png?width=1200)
先手・飛車先不突き6七金左型矢倉 後手・飛車先不突き金矢倉
![](https://assets.st-note.com/img/1734518848-bxQwUXl1cVCHIrn95k8dyioT.png?width=1200)
これ、△7六歩▲同銀にしましたが同銀代えて8八銀でしたね。
△6五銀と取り込まれますが4六角の切り返しがあるので大丈夫だった。
お互いに銀を取り合う局面は角道が通るので非常にまずい。
![](https://assets.st-note.com/img/1734519739-YzHoF84ndXfwC67RhxgpjqGi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734519617-5Mt4QqTXzU91ZExSsmeFn27H.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734519814-VCSoiKAv9npEZstcmeyBUfJD.png?width=1200)
マスターのお熱ありながらこれは強すぎですね。
自分の良くない手も複数あったのでこれはお勉強しなおしです。
やりながら手が見えなくなるのは非常によろしくないのでとっても反省しなきゃ。
こちらの対局は後日丁寧に自戦記書き直します。
アイシアさんとの前回対局は下の記事から
![](https://assets.st-note.com/img/1734520989-cGSP1fml2Rya0nq7WtvIuKDs.png?width=1200)
VS逆木ゆの 戦 1局目
僕の推薦して参加した怪物。
勝てなかったらどうしようかとなっていた。
得意戦法:横歩取り
想定される戦型:力戦
![](https://assets.st-note.com/img/1734521493-KPNGumgsOE8lVYWA6a5JHQ1v.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734521550-T5Xl8krZWah6zDgMGKjE4Q3R.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734521707-5qAzPnJc6Oa2XZiQH9htlpVB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734521762-qb1C02HDIQownT4Ge3S8NWxR.png?width=1200)
死ぬかと思った。
もう一回やったら死んでる。
マジかよって感じ。
でも、まあ、なんだかんだ勝ったし、推薦者の面目躍如かな!
To Be Continued…
![](https://assets.st-note.com/img/1734522199-WFVu5RDeMkaQAY0jJwyZcKqt.png?width=1200)
VS男鹿なもめ 戦
バーチャル秋田在住以外存じ上げない謎のVTuber!
VSCCでは中飛車してたなくらいの知識で戦わせていただきました!
視点配信がなかったのでこれを書きながら聞いていた歌みたを(勝手に)貼っておきます。歌うまです。
得意戦法:中飛車
想定される戦型:超速
![](https://assets.st-note.com/img/1734523004-RhoruMB2dzQkwxSOJeWlN61g.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734523133-i6FjneGRStsBrA0czP2MpwhD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734523173-lxk6urPmnMc8VJH1G2iKbshW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734523224-cFsZOAdHY6B4Vl2518zNhWUG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734523267-V6cTOJKqjDkH237yUeSolMWh.png?width=1200)
正直半分諦めていた……が、
![](https://assets.st-note.com/img/1734523330-wlfdbStGZ7MhCPJ8IHgpL6UF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734523397-5AhdnxfyqEFNtcbv2CQrIWD8.png?width=1200)
ここから駒を奪い返して相手の薄い玉を食い破ってやるの気持ち。
96 moves later……
![](https://assets.st-note.com/img/1734523549-7kDCITdiBQw64Rh2UrHP5oZ9.png?width=1200)
めちゃくちゃ粘ったんですが、ここまで囲い直したうえで負けるの悔しすぎる。
何かの機会にリベンジしたい。
けど、棋戦参加されるかなぁ……してほしいな。また戦いたいです。是非に。
こちらの対局も後日丁寧に自戦記を書き出したいと思いますのでよければご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1734524118-tQiyBxVwNADlY81J6m9apKHW.png?width=1200)
いやー、チャンスあったな。
逆転まで行けてたのにものにできてないの悔しい。
VS逆木ゆの 二局目
は????
人の話聞いてた?もう一回は無理だって!!!ばか!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1734524456-Xy7QD6R5cHtPTxYfjC1MNBbh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734524481-Va4iKFxz3lGk7tEDsny2ve5R.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734524533-K4sA6mfFY30pMvbt8kyzPgrH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734524570-iXQdfc8LRJvpOY6Ewz5aNhPt.png?width=1200)
いや、ボロ負けなんだが
結び
というわけで香坂まくり先生主催の「VTuber新星杯」に参加してきました。
悔しい対局がたくさんあって反省会のやりがいがありすぎます。
次は絶対負けないように勉強しなおします!
今月はまだV雪華戦が残っているのでそちらもお楽しみに。
それではまた次回お会いしましょう!
棋譜
VS検察側の証人 棋譜
開始日時:2024/12/15 12:15:40
終了日時:2024/12/15 12:36:38
棋戦:第1回 Vtuber新星杯 Arena
場所:https://lishogi.org/JfRvpAcd
持ち時間:4分+10秒
手合割:平手
先手:kensatsu_syonin
後手:willm8_withmore
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
3 6六歩(67)
4 6二銀(71)
5 6八飛(28)
6 4二玉(51)
7 4八玉(59)
8 3二玉(42)
9 3八玉(48)
10 5二金(61)
11 5八金(69)
12 5四歩(53)
13 5六歩(57)
14 8四歩(83)
15 7八銀(79)
16 8五歩(84)
17 7七角(88)
18 9四歩(93)
19 9六歩(97)
20 3三角(22)
21 2八玉(38)
22 2二玉(32)
23 3八銀(39)
24 1四歩(13)
25 1六歩(17)
26 1二香(11)
27 4六歩(47)
28 5三銀(62)
29 4七金(58)
30 4四歩(43)
31 3六歩(37)
32 1一玉(22)
33 3七桂(29)
34 2二銀(31)
35 9八香(99)
36 4三金(52)
37 7五歩(76)
38 8四飛(82)
39 6五歩(66)
40 3一金(41)
41 4五歩(46)
42 同 歩(44)
43 同 桂(37)
44 7七角成(33)
45 同 桂(89)
46 4四銀(53)
47 6一角打
48 4二金(43)
49 3四角成(61)
50 4五銀(44)
51 同 馬(34)
52 7九角打
53 6九飛(68)
54 8八角成(79)
55 8九銀打
56 9九馬(88)
57 6四歩(65)
58 同 歩(63)
59 5四馬(45)
60 6五桂打
61 同 桂(77)
62 同 歩(64)
63 同 馬(54)
64 7七桂打
65 同 銀(78)
66 同 馬(99)
67 5五馬(65)
68 8七馬(77)
69 6二飛成(69)
70 3二金(42)
71 4四桂打
72 4一銀打
73 3二桂成(44)
74 同 銀(41)
75 3五歩(36)
76 5四歩打
77 4四馬(55)
78 2五桂打
79 3四桂打
80 3七歩打
81 2二桂成(34)
82 同 金(31)
83 3二龍(62)
84 3三桂打
85 3一銀打
86 3二金(22)
87 5三馬(44)
88 3八歩成(37)
89 同 金(49)
90 3七歩打
91 2二金打
92 同 金(32)
93 同 銀成(31)
94 同 玉(11)
95 3一銀打
96 1三玉(22)
97 1五歩(16)
98 同 歩(14)
99 3四歩(35)
100 3八歩成(37)
101 同 玉(28)
102 3七銀打
103 同 金(47)
104 同 桂成(25)
105 同 玉(38)
106 3六金打
107 同 玉(37)
108 6九馬(87)
109 3五玉(36)
110 4五金打
111 2六玉(35)
112 2五馬(69)
113 3七玉(26)
114 3六馬(25)
115 2八玉(37)
116 3七銀打
117 1八玉(28)
118 1六飛打
119 切れ負け
VS春風ぽぽの 棋譜
開始日時:2024/12/15 12:40:16
終了日時:2024/12/15 12:48:39
棋戦:第1回 Vtuber新星杯 Arena
場所:https://lishogi.org/YOi0QLRc
持ち時間:4分+10秒
手合割:平手
先手:willm8_withmore
後手:harukazepoponoVT
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77)
2 5四歩(53)
3 4八銀(39)
4 5二飛(82)
5 6八玉(59)
6 6二玉(51)
7 3六歩(37)
8 7二玉(62)
9 3七銀(48)
10 8二玉(72)
11 7八玉(68)
12 7二銀(71)
13 5八金(49)
14 3四歩(33)
15 2六歩(27)
16 8八角成(22)
17 同 銀(79)
18 5五歩(54)
19 4六銀(37)
20 4二銀(31)
21 2五歩(26)
22 5一金(41)
23 2四歩(25)
24 同 歩(23)
25 同 飛(28)
26 5六歩(55)
27 同 歩(57)
28 同 飛(52)
29 5七歩打
30 7六飛(56)
31 7七銀(88)
32 7四飛(76)
33 2一飛成(24)
34 5三銀(42)
35 5六角打
36 6四飛(74)
37 1一龍(21)
38 4四角打
39 1三龍(11)
40 5四銀(53)
41 4五銀(46)
42 同 銀(54)
43 同 角(56)
44 5五角(44)
45 4六銀打
46 4四銀打
47 3四角(45)
48 4六角(55)
49 同 歩(47)
50 5五銀(44)
51 1二角成(34)
52 4六銀(55)
53 4三龍(13)
54 2四飛(64)
55 4六龍(43)
56 2九飛成(24)
57 5九香打
58 1九龍(29)
59 5三桂打
60 6二金(61)
61 6一銀打
62 同 銀(72)
63 同 桂成(53)
64 同 金(51)
65 4一龍(46)
66 7二銀打
67 3四馬(12)
68 1七龍(19)
69 4四角打
70 2八龍(17)
71 5三銀打
72 7一銀打
73 6二銀成(53)
74 同 銀(71)
75 6一馬(34)
76 同 銀(72)
77 同 龍(41)
78 7一銀打
79 6二角成(44)
80 同 銀(71)
81 7二金打
82 9二玉(82)
83 8二金打
84 詰み
VS野々宮ねむ 棋譜
開始日時:2024/12/15 12:50:46
終了日時:2024/12/15 13:05:22
棋戦:第1回 Vtuber新星杯 Arena
場所:https://lishogi.org/WDAantxu
持ち時間:4分+10秒
手合割:平手
先手:willm8_withmore
後手:nonomiyanemu
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77)
2 8四歩(83)
3 7八銀(79)
4 3二金(41)
5 7七銀(78)
6 3四歩(33)
7 7八金(69)
8 3三角(22)
9 7九角(88)
10 4二銀(31)
11 5八金(49)
12 4一玉(51)
13 6九玉(59)
14 7二銀(71)
15 6八角(79)
16 8三銀(72)
17 6六歩(67)
18 7四銀(83)
19 7九玉(69)
20 6四歩(63)
21 6七金(58)
22 6五歩(64)
23 同 歩(66)
24 同 銀(74)
25 6六歩打
26 7四銀(65)
27 8八玉(79)
28 4四歩(43)
29 5六歩(57)
30 5二飛(82)
31 4八銀(39)
32 5四歩(53)
33 5七銀(48)
34 5五歩(54)
35 同 歩(56)
36 同 飛(52)
37 5六歩打
38 5三飛(55)
39 4八飛(28)
40 5二金(61)
41 3六歩(37)
42 4三銀(42)
43 4六歩(47)
44 6三銀(74)
45 3七桂(29)
46 5四銀(43)
47 4五歩(46)
48 4三金(52)
49 4六銀(57)
50 3五歩(34)
51 同 銀(46)
52 4五歩(44)
53 4四歩打
54 同 金(43)
55 同 銀(35)
56 同 角(33)
57 3五角(68)
58 4三飛(53)
59 4四角(35)
60 同 飛(43)
61 5三角打
62 4三飛(44)
63 6二角成(53)
64 4六銀打
65 4四金打
66 4二飛(43)
67 5三馬(62)
68 6二角打
69 5四金(44)
70 5二歩打
71 4二馬(53)
72 同 金(32)
73 6一飛打
74 5一角(62)
75 6三金(54)
76 3七銀成(46)
77 4五飛(48)
78 3三桂打
79 5二金(63)
80 3二玉(41)
81 5一飛成(61)
82 切れ負け
VSアイシア=ソリッド 棋譜
開始日時:2024/12/15 13:07:03
終了日時:2024/12/15 13:19:15
棋戦:第1回 Vtuber新星杯 Arena
場所:https://lishogi.org/e5dUW3qF
持ち時間:4分+10秒
手合割:平手
先手:willm8_withmore
後手:AIcia_Solid
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
3 6六歩(67)
4 6二銀(71)
5 6八銀(79)
6 5二金(61)
7 7七銀(68)
8 3二金(41)
9 7九角(88)
10 4二銀(31)
11 6八玉(59)
12 4一玉(51)
13 7八玉(68)
14 4四歩(43)
15 5八金(49)
16 4三金(52)
17 6七金(58)
18 3三銀(42)
19 5八金(69)
20 3一角(22)
21 4八銀(39)
22 4二角(31)
23 5六歩(57)
24 3一玉(41)
25 4六歩(47)
26 2二玉(31)
27 4七銀(48)
28 5四歩(53)
29 3六歩(37)
30 8四歩(83)
31 3七桂(29)
32 8五歩(84)
33 2六歩(27)
34 5三銀(62)
35 2五歩(26)
36 6四銀(53)
37 3五歩(36)
38 同 歩(34)
39 4五歩(46)
40 7四歩(73)
41 3五角(79)
42 3四歩打
43 5七角(35)
44 7五歩(74)
45 4四歩(45)
46 同 金(43)
47 6五歩(66)
48 7六歩(75)
49 同 銀(77)
50 7五歩打
51 同 銀(76)
52 同 銀(64)
53 7六歩打
54 8六歩(85)
55 7五歩(76)
56 8七歩成(86)
57 6八玉(78)
58 7七と(87)
59 同 金(67)
60 8九飛成(82)
61 7八銀打
62 1九龍(89)
63 2六飛(28)
64 6四歩(63)
65 4五歩打
66 4三金(44)
67 4六飛(26)
68 6五歩(64)
69 5五歩(56)
70 6六桂打
71 6七銀(78)
72 5八桂成(66)
73 同 銀(67)
74 6六香打
75 6七歩打
76 7九銀打
77 7八玉(68)
78 8八金打
79 詰み
VS逆木ゆの 1局目 棋譜
開始日時:2024/12/15 13:19:56
終了日時:2024/12/15 13:28:48
棋戦:第1回 Vtuber新星杯 Arena
場所:https://lishogi.org/sdtVsjGu
持ち時間:4分+10秒
手合割:平手
先手:sakakiyuno001
後手:willm8_withmore
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27)
2 3四歩(33)
3 2五歩(26)
4 3二金(41)
5 2四歩(25)
6 同 歩(23)
7 同 飛(28)
8 2三歩打
9 3四飛(24)
10 8四歩(83)
11 3六飛(34)
12 8五歩(84)
13 7六歩(77)
14 8八角成(22)
15 同 銀(79)
16 8六歩(85)
17 同 歩(87)
18 同 飛(82)
19 7七角打
20 8二飛(86)
21 1一角成(77)
22 5四角打
23 2六飛(36)
24 2二銀(31)
25 2一馬(11)
26 8八飛成(82)
27 3二馬(21)
28 7八銀打
29 5八金(69)
30 8九龍(88)
31 4八玉(59)
32 6九銀(78)
33 5九金(58)
34 7八龍(89)
35 6八桂打
36 2七桂打
37 1八金打
38 3九桂成(27)
39 同 金(49)
40 5八銀打
41 6九金(59)
42 同 龍(78)
43 4九銀打
44 5九銀(58)
45 3八玉(48)
46 6八龍(69)
47 4八金(39)
48 同 銀成(59)
49 同 銀(49)
50 5八金打
51 4九銀打
52 4八金(58)
53 同 銀(49)
54 5八龍(68)
55 4九金打
56 4六桂打
57 3九玉(38)
58 3八銀打
59 同 金(49)
60 4九金打
61 2八玉(39)
62 3八桂成(46)
63 同 玉(28)
64 4八龍(58)
65 詰み
VS男鹿なもめ 棋譜
開始日時:2024/12/15 13:29:49
終了日時:2024/12/15 13:57:39
棋戦:第1回 Vtuber新星杯 Arena
場所:https://lishogi.org/CsHkTEQX
持ち時間:4分+10秒
手合割:平手
先手:Namome_Oga
後手:willm8_withmore
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
3 5八飛(28)
4 6二銀(71)
5 4八玉(59)
6 4二玉(51)
7 3八玉(48)
8 3二玉(42)
9 2八玉(38)
10 5二金(61)
11 3八金(49)
12 4二金(52)
13 4八銀(39)
14 3三角(22)
15 7五歩(76)
16 5四歩(53)
17 5六歩(57)
18 2二玉(32)
19 3三角成(88)
20 同 金(42)
21 5五歩(56)
22 同 歩(54)
23 同 飛(58)
24 5三歩打
25 6八銀(79)
26 1二香(11)
27 7七桂(89)
28 6四歩(63)
29 5四歩打
30 同 歩(53)
31 同 飛(55)
32 5三歩打
33 6四飛(54)
34 4二金(41)
35 7八金(69)
36 6九角打
37 8八金(78)
38 5八角成(69)
39 5七銀(68)
40 6九馬(58)
41 4六歩(47)
42 7九馬(69)
43 9八金(88)
44 7八馬(79)
45 6五桂(77)
46 6七馬(78)
47 6三歩打
48 5一銀(62)
49 7三桂成(65)
50 5七馬(67)
51 8二成桂(73)
52 5八馬(57)
53 9一成桂(82)
54 4九銀打
55 3九銀(48)
56 3八銀成(49)
57 同 銀(39)
58 4七金打
59 同 銀(38)
60 同 馬(58)
61 3八銀打
62 4六馬(47)
63 7四飛(64)
64 3二金(42)
65 8一成桂(91)
66 4二銀(51)
67 6二歩成(63)
68 1一玉(22)
69 5二と(62)
70 2二銀打
71 4二と(52)
72 同 銀(31)
73 4七歩打
74 5六馬(46)
75 6四飛(74)
76 5五馬(56)
77 6九飛(64)
78 3一銀(42)
79 1六歩(17)
80 2四歩(23)
81 1五歩(16)
82 2三銀(22)
83 6七桂打
84 4四馬(55)
85 5五銀打
86 4五馬(44)
87 4六歩(47)
88 3五馬(45)
89 8二成桂(81)
90 2二銀(31)
91 8三成桂(82)
92 6六歩打
93 同 銀(55)
94 4六馬(35)
95 5五銀(66)
96 5六馬(46)
97 6四銀(55)
98 6三歩打
99 5三銀成(64)
100 8三馬(56)
101 5五桂(67)
102 4六桂打
103 4九銀(38)
104 5六馬(83)
105 4三桂成(55)
106 同 金(33)
107 同 成銀(53)
108 同 金(32)
109 4一飛打
110 3二銀(23)
111 5一飛成(41)
112 4七馬(56)
113 6七飛(69)
114 3六桂打
115 同 歩(37)
116 3七銀打
117 同 桂(29)
118 3八馬(47)
119 同 銀(49)
120 同 桂成(46)
121 同 玉(28)
122 3一銀打
123 5五角打
124 4一歩打
125 6三飛成(67)
126 4二金(43)
127 9一龍(51)
128 9四歩(93)
129 同 龍(91)
130 3三銀(22)
131 4五桂(37)
132 2二銀(33)
133 3四龍(94)
134 3三歩打
135 2四龍(34)
136 2三銀(32)
137 7四龍(24)
138 3二銀(23)
139 1四歩(15)
140 同 歩(13)
141 同 香(19)
142 同 香(12)
143 同 龍(74)
144 1二香打
145 7四龍(14)
146 1三歩打
147 5三桂成(45)
148 同 金(42)
149 同 龍(63)
150 4二銀(31)
151 6二龍(53)
152 3一銀(42)
153 5二歩打
154 4二銀(31)
155 5一歩成(52)
156 4三桂打
157 4六角(55)
158 5一銀(42)
159 3二龍(62)
160 4二銀(51)
161 4一龍(32)
162 3一銀(22)
163 7一龍(41)
164 5一歩打
165 3五歩(36)
166 2二銀(31)
167 2六香打
168 3四歩(33)
169 同 龍(74)
170 投了
VS逆木ゆの 2局目 棋譜
開始日時:2024/12/15 13:58:42
終了日時:2024/12/15 14:11:09
棋戦:第1回 Vtuber新星杯 Arena
場所:https://lishogi.org/ADh43DjT
持ち時間:4分+10秒
手合割:平手
先手:sakakiyuno001
後手:willm8_withmore
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27)
2 8四歩(83)
3 2五歩(26)
4 3二金(41)
5 7六歩(77)
6 8五歩(84)
7 7七角(88)
8 3四歩(33)
9 8八銀(79)
10 7七角成(22)
11 同 銀(88)
12 2二銀(31)
13 7八金(69)
14 3三銀(22)
15 3八銀(39)
16 6二銀(71)
17 3六歩(37)
18 6四歩(63)
19 3七銀(38)
20 6三銀(62)
21 6八玉(59)
22 9四歩(93)
23 4六銀(37)
24 5四銀(63)
25 3五歩(36)
26 同 歩(34)
27 同 銀(46)
28 3四歩打
29 2四歩(25)
30 同 歩(23)
31 同 銀(35)
32 同 銀(33)
33 同 飛(28)
34 2三銀打
35 2六飛(24)
36 2四歩打
37 4六角打
38 5五角打
39 同 角(46)
40 同 銀(54)
41 5八金(49)
42 4二玉(51)
43 2五歩打
44 同 歩(24)
45 同 飛(26)
46 4四銀(55)
47 2四歩打
48 1二銀(23)
49 2三銀打
50 同 銀(12)
51 同 歩成(24)
52 1四角打
53 2六歩打
54 2三金(32)
55 7五飛(25)
56 7四銀打
57 1五飛(75)
58 2四金(23)
59 1六飛(15)
60 2三角(14)
61 2二角打
62 1四歩(13)
63 1一角成(22)
64 1五歩(14)
65 2五歩(26)
66 1四金(24)
67 2六飛(16)
68 3五銀(44)
69 2八飛(26)
70 3三桂(21)
71 1六歩(17)
72 同 歩(15)
73 同 香(19)
74 1五歩打
75 2四銀打
76 同 銀(35)
77 同 歩(25)
78 3二角(23)
79 2三歩成(24)
80 4一角(32)
81 3三と(23)
82 5二玉(42)
83 2二飛成(28)
84 6三玉(52)
85 8二龍(22)
86 投了