
ちょっと息切れしてます😅
盛夫の朝の備忘録#877
おはようございます😊
一昨日、京都から帰ってきて、何だか一区切りした感じがしますが、今月も色々とありすぎました😅
駆け抜けた感が満載です😅
疲労困憊です😅
私としては、もう少しゆっくり歩きたかったのですが、次から次へと飛び込んでくる試練にあたふたしながら、何とか今月も終わりが近づいてきました。
大変だったなぁ〜としみじみ感じています。
それに、まだ全てが終わった訳ではありません。
本当に大変です😅
この目には見えない流れの渦は、何なんだろうかと、感じてしまいます。
忙しいし、追いついていないし、もう目が回りますが、それでいて充実感もある。
母が危篤になって入退院したり、車が故障して16万円の修理費を資金調達したり、恋人が出来たり、学びの為に京都に行ったりと、今月起きた事をサッと書いただけでも、大変だったなぁ〜としみじみ感じてしまいます。
何なんでしょうかね😅
私に何が起きているのか、もうわけがわかりません😅
そんな中で昨日は、自分のメンテナンスを兼ねて、友作農園のAkina Nishimuraさんの美容鍼灸のモニター施術を受けてきました😊
マジで氣持ち良かったです。
スッキリしました😊
先月の春分前後から、ずっと駆け抜けてきたおかげで、體の中に疲労が蓄積されていたようで、氣持ち良すぎて、序盤から何度か氣持ち良すぎて寝落ちしそうになりました😅
やっぱり、メンテナンスは必要だなぁ〜としみじみ感じました。
Akina Nishimuraさんありがとうございました😊
めちゃくちゃ氣持ち良かったです😊
さて、何やかんやとありながらも、今月も月末が近づいてきて、私は燃え尽きて灰になりそうです😅
本当に休みたい。
ここに来て感じるのは、メンテナンスもそうですが、休息も大事なんだなぁ〜という事。
目には見えない流れの渦に巻き込まれてしまって、私にはどうする事も出来ませんが、いい加減休みが欲しいです😅
何処にも出かけず、何もせず、1日中1人でボーッとしてみたい。
そんな事を今朝は思っています。
何すかね。
やっぱり疲れているんでしょうね。
色々あり過ぎたし、色々やったなぁ〜と思いつつも、こうして、松合の家があり、両親がいて、恋人がいて、仕事が充実している環境を手にした訳ですが、私自身は少し息切れしてしまいました。
生きるのは大変です。
そんなのは、私が書かなくても誰だってわかっていますが、私はちょっと息切れしたみたいです。
今朝は、何だかぼんやりしています。
枯渇したかの様に、ぼんやり目覚めましたが、頭の中は賑やかにぐちゃぐちゃです。
何かが起きる前兆の様に、私の中で色々なモノがぐちゃぐちゃに混ざり合い、何かを生み出そうとしている感じがします。
前兆。
今、私が感じているこの感覚は、まさに何かの前兆の様にも感じます。
燃え尽きた灰が土壌に染み込み、土壌の中であらゆるモノが混ざり合いを始め、また何かを生み出そうとしている前兆を私は感じています。
もう一試練乗り越えるか。
月末の支払いに向けて、もう一丁踏ん張ってみます。
ここにきて、まだ試練があるとは、キツイですが、全部私が招いた事なので、頭を下げて支払いの不足分のお金を借りる事にしました。
またお金の事で学びます。
休みは、その後でいいかな😅
今日も仕事に励みます😊
この世界を私は愛しています😊
まだまだ私は未熟者ですが、私はこの世界を愛して生きています😊
全ては、学びであり、試練であり、生きる生命の力です。
私は今日も生きています。
皆様ありがとうございます😊
最後まで読んで頂きありがとう😊
ご縁に感謝しています😊
御自愛ください😊
良き1日を😊
日日是好日😊
2024年4月26日(金)
卯月、穀雨、霜止出苗 (しもやみてなえいずる)
松合より😊