ギター足軽 努久和十尊

元楽器店勤務のアラフォーおじさん。フォークソング狂の父率いる音楽一家に産まれ、楽器歴は35年以上。弾ける楽器はギター・ベース・ドラム・ウクレレ・バンジョー・マンドリン・バイオリン等。上手く弾く方法は知らないが楽しく弾くことは得意。レッツ弾き語り。

ギター足軽 努久和十尊

元楽器店勤務のアラフォーおじさん。フォークソング狂の父率いる音楽一家に産まれ、楽器歴は35年以上。弾ける楽器はギター・ベース・ドラム・ウクレレ・バンジョー・マンドリン・バイオリン等。上手く弾く方法は知らないが楽しく弾くことは得意。レッツ弾き語り。

最近の記事

おせっかい

ギター足軽のドクです 音楽やギターに関して困った時ってみんなどうやって解決しているんでしょうか。世代によって大きく違うのでしょうけど、私の場合は幸運にも環境に恵まれていたおかげで悩んだことがないのです。強いて言えば「ちっともギターが上手にならない」というくらい たとえば 始めてみたいけどどうしていいか分からないとか 楽器屋行くのに躊躇してるとか 手入れの仕方が分からないとか 弦やピックの選び方とか 上手な弦交換の仕方とか Bが押さえられないとか バンド組んでみたいとか 多重

    • こういうのが好き

      ギター足軽のドクです。 今回はただ私の好きなものを見せるだけの記事です(笑)すみません 何か書こうと思ったけど、言葉は要らないんだなぁと思うのであります。 see you folks

      • 続・カポが必要な理由

         ギター足軽のドクです。  最近Quoraにハマってしまい、時間を忘れてダラダラ読んでしまっております。そのQuoraで今日、とある質問を見かけました。それは「ギターのカポは必要なんですか?」というもの。  ちょうど少し前の記事にした内容だったので、これならイケるかな?と思い自分なりに回答しました。書き終わって読み返すと、自分自身にも得るものがありましたので、そこでの回答をまるまるコピペします。良いですよね?自分で書いたんだから。怒られたら消しますから(笑) ギターの「カポ

        • 楽器の価値って…

          ギター足軽のドクです。  前回の投稿の直後に、記事内で触れたカートコバーンのギターがオークションで6億円で落札されたというニュースが出ました。凄いですね…6億円あれば、東京ドームを1か月以上貸切でワンマンライブ出来ますよ。  D-18Eなんて、楽器屋的には非常に売りにくいモデルだし、個人的には(今の時代にそぐわないという意味で)マーチンの黒歴史くらいの問題作だと勝手に思っているんですけどね(笑)  本来、ギターなんて20万円くらいで一生物の相棒を探せるんです。モノの価値って

          レフティ

           ギター足軽のドクです。  まずはこちら、新日本フィルがパプリカをリモート演奏で披露している動画です。  テレビでもけっこう前から紹介されているので、見た人も多いと思います。  そして昨日もテレビでやっていて「もう何度めだろう」と思いながらも見ていました。そこで衝撃の発見が… 左利きの人おるやん!! 映像の中に、通常は右手で持つバイオリンの弓を左手に持っている奏者がいます、見つけられましたか?  これは、オーケストラに関して無知な私の思い込みもありますが、左利きのバイオリ

          林先生の初耳学

           ギター足軽のドクです。  今日、林先生の初耳学という番組でオンラインギターレッスンというのをやっていて、途中からでしたが興味深くつい見入ってしまいました。  それにしても、名前は知りませんがあの女性芸人さん歌がとても上手でしたね。  初心者がたった2週間の練習でテレビで披露するというのは難しいことですが、よくやり遂げたと感心しました。皆さんはどう思いましたか?  ということで今回は、初心者が弾き語りに挑戦するときのポイントを紹介します。ポイントというか、これはもはや極意です

          元楽器屋が教える良いギターの選び方(序章)

           ギター足軽のドクです。  今回はエレキ・アコ問わず入門者に向けてギター選びの基準を書いていきます。 本記事の結論「良いギター」なんて無い いきなり記事のタイトルを否定してますが(笑)まぁ聞いてください。いま私がギターを教えている生徒Aさんについてです。  Aさんは「見た目が最重要!」という観点で自分で選んだ5万円のアコギでレッスンを受けています。ちょっと王道から外れるメーカーなのですが本人は大満足で、とても大切に弾いています。  他にも、私の夜の職場にご来店される6

          元楽器屋が教える良いギターの選び方(序章)

          人数別、バンドのすすめ

           ギター足軽のドクです。  私は学生の頃、軽音楽部で楽しいバンド生活を送っていました。グループで音楽をやる楽しさを一度味わってしまうとやめられません、言葉を使わないメンバー同士のコミュニケーションは音楽の醍醐味のひとつです。  そこで今回は、足軽的おすすめバンドを人数毎に1グループずつ紹介しましょう。 デュオ デュオはグループの最小単位、ギター2本ですと柑橘系の有名なグループが思い浮かびます。2CELLOSというチェロ2台のグループも有名ですね。しかしせっかくなら、2人で違

          人数別、バンドのすすめ

          Doc Watson

           ギター足軽のドクです、今日はそう名乗るのも恥ずかしいです。  私の大好きなミュージシャンを紹介します。紹介といっても、動画を貼り付けるだけですが(笑)興味があれば見てみて下さい。  2012年の今日、5月29日に89歳で逝去なされました。  いま、日本でこれを書いているのが29日の22時半。アメリカの東部時間では朝の9時半くらいです。  私の最も敬愛するミュージシャン、生きているうちに会うことは叶いませんでしたが、同じ時代に生きていられただけでも幸せです。

          絶対に誰でも分かるキーとかスケールの話

           ギター足軽のドクです。  今回はギター初心者や長期ブランクから復帰した人でも分かるようにキーとスケールについて解説します。 まずは用語の確認 コードブックや弾き語りの本に出てくるCとかDとか、学校で習ったハ長調とか、あるいはお馴染みのドレミとか…まずは整理しましょう、写真を見てください。  同じ音でも様々な呼び方があります。 「ド」と「ハ」と「C」は同じ音を指しているのですが、日本ではなぜか3つの言語が混在しています。面倒ですね(笑)  これは個人の見解ですが、学校で習

          絶対に誰でも分かるキーとかスケールの話

          カポが必要な理由と使い方と少し耳コピの話

           ギター足軽のドクです。  今回は、なぜカポが必要なのかという考察。  先に答えを言うと「自分の得意な手の形で演奏できるから」です。  ギターは音の並び方の特性上、弾きにくいキーやスケールがどうしても出てくる。 (※キー「調」、スケールは「音階」のこと、詳しくはこちら)  シチュエーションごとに考えてみましょう。 メロディを弾くとき ギターを始めた人がおそらく初日に挑戦するであろうドレミファソラシド。調でいうとハ長調(キーでいうとC)ギターでは弾きやすい音階です。  し

          カポが必要な理由と使い方と少し耳コピの話

          これなら弾ける!マリーゴールド

           ギター足軽のドクです。  前回の桜坂に続いて花シリーズ、ギター初心者でも弾きやすくアレンジした動画を掲載します。 【難易度:★★★☆☆】  使っているコードは『C/Am/G/F/Am/☆』の6種類「ちょっと待て☆って何だよ!」って?私も分かりません(笑)  これが☆の押さえ方です。CからAmに進行する展開で非常によく使われます。というか、それ以外の用途では出てこない経過音のようなもの。  きっと名前はあるのでしょう。調べれば出てくるのかも知れませんが、私はギターを始めて3

          これなら弾ける!マリーゴールド

          近所で見つけたバラ

          近所で見つけたバラ

          Fのコードに挑戦

           ギター足軽のドクです。  ギター初心者のほとんどがぶち当たる壁、Fというコード。私も始めて間もない頃は苦労させられました。しかし慣れてしまえばノープロブレム!手の大きさはさほど関係ありません。  とても重要なコードフォームですので頑張りましょう。Fをマスターすれば曲のバリエーションが広がりますよ。ここでは2種類の押さえ方を紹介します。 押さえ方その1  人差し指で1~6弦全てを押さえることをセーハと言います。  ちなみに、弦を押さえることを押弦(おうげん)と呼びます。

          これなら弾ける!桜坂

           ギター足軽のドクです。  今回は、ギター初心者向けに簡単に弾けるように私がアレンジした曲の動画を掲載します。今年の桜は残念ながら自粛下でしたが、来年のお花見での披露を目指して今から練習したくなるようなアレンジにしました。 【難易度:★☆☆☆☆】  使っているコードは『G/D/Em/C/Am』の5種類で、難しい押さえ方のコードは出てきません。上手い人の動画は他にいっぱいありますので、ここでは楽しく演奏出来ることを重視したいです。 (※字幕ONにしてご覧ください)  どうでし

          これなら弾ける!桜坂