![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27250086/rectangle_large_type_2_9746cad57b5d8d91b9fcf8ab57e17997.jpg?width=1200)
畑備忘録4
5月31日、杏の木を植えた。やらなかったけど桃を近くに植えると育ちの相性が良いらしい。
ナスの育ちが悪い問題でマグネシウム不足を疑っていたけど、実はいつもはマルチを敷いてたのに今年はやってないということで、今更ながらマルチを敷いた。あと、支柱を長いものに変えた。
ささげの成長が順調。支柱を三角につくった。
これ、野生のネギの一種らしいのだけど、詳しくはわからない。道端に咲いてた。
5月31日、杏の木を植えた。やらなかったけど桃を近くに植えると育ちの相性が良いらしい。
ナスの育ちが悪い問題でマグネシウム不足を疑っていたけど、実はいつもはマルチを敷いてたのに今年はやってないということで、今更ながらマルチを敷いた。あと、支柱を長いものに変えた。
ささげの成長が順調。支柱を三角につくった。
これ、野生のネギの一種らしいのだけど、詳しくはわからない。道端に咲いてた。