見出し画像

紙の本からの脱出

こんにちは。のれんです。
今回は2024年の年末に始めたことについてです。

タイトルのままですが。
紙の本からkindleに切り替えました。
紙の本を買うと、本棚からあふれるんですよ。
なので、不定期で紙の本を売っていたんです。
最も売り切った今でも紙の本が本棚の横に積まれています。
埃は溜まるし、いいことないな―と思い、昨年末からkindleで本を買うことにしました。

今ある本もkindleに切り替えようかなと思いましたが、長年持っている気に入っている本たちのため、電子化されていないのも多い。
仕方ないので、そのまま本のままずっと持っていると思います。
今、床に積んであるのはハリーポッターシリーズなので、売って電子化もありだと思うのですが、高いよなと二の足を踏んでいます。

読書が趣味なので、kindle unlimitedにも入っています。
入って3カ月無料だったのですが、まだ読みたい本があるので、しばらく契約していると思います。

私は大事にしたいものや思考をほかの人に伝えるのが好きではないので、何を読んだかは伝えないと思いますが、おすすめがあれば読みたいなと他人の心は暴きたくなって良くないなと思いながら生きていきます。

本は人間を豊かにする!
これをモットーに2025年も頑張っていきます。
また別の記事でお会いできたら嬉しいです。