22.1.20
プレゼントを贈られるのは好きじゃない。
子供のころから贈られたプレゼントに満足したことが ほとんどない。むしろ意気消沈してしまうことの方が多い。
小学校6年生の時のクリスマスプレゼントが すでに持っていたミニ四駆ファイターマグナムVFXだったときは 流石に親にがっかりした。
多分、僕は他人に期待しすぎるタイプなんだろう。 だからハードルが高くてがっかりする。だから期待しないようにする。
贈られるのは好きじゃない一方で 贈るのは好きだったりする。
何を贈ろうか考える時や 実際にお店に行って当初考えていなかったものを見つけたり プレゼントの封を開けた際の笑顔を見るのは最高だ。
プレゼント=自分のセンスや価値基準が認められるのがいいんだろうな。 プレゼントってあげる側の自己満足なのかもしれない。
そういえば嫁からの2021のクリスマスプレゼントは無印のパンツだったな。 ま、期待してなかったけど。