
DRCラ・ターシュが過去最高値をマーク
ワインの話となりますが、過去最高値をマークしたので記事にしてみます。
DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)のラ・ターシュ、ご存知ない方に説明すると、ブルゴーニュワインの中でも最も高級で良い畑とされている「ロマネ・コンティ」の横の畑です。
厳密には「ラ・グランドリュ」をまたいでいますが、DRCの中でも優れキュヴェの一つで、書籍によってはロマネ・コンティと同格の滋味深い味わいと表現していることもあるほどです。

なぜ、これほど価格が上がるかというと生産本数の少なさです。2005年はわずか21,906本だけボトリングされました。ボルドーのメドック格付け1級のシャトー・ラトゥールは全体で約35万本、ファーストラベルで17万本以上生産されることから、その少なさが分かるはずです。
ある程度がドメーヌに保管されますが、仮に主要な20カ国に全量出荷したとして1カ国たったの1,000本の割当となります。Instagramを見ると富裕層が1人で50本以上も購入している動画が出てきます。高級レストランでも取り合いの状況です。このようなことから入荷が難しく値上がりします。
まずはビンテージ混在のチャートから見ていきましょう。
ここから先は
999字
/
3画像

国内初のボトル単位での投資情報となります。こちらのマガジンを購読いただくと、月に数回「ウイスキー投資の最新情報」をお届けします。
ウイスキー投資のポートフォリオ選択にお役立てください。
※現在は価格変動が激しいため更新頻度が高くなっています。
ウイスキー投資情報R
¥980 / 月
2008年より趣味で『ウイスキー収集』を続けるうちに、ボトルの価値が100倍以上になるものが出てきて驚きました。そこで独自の手法で、ウイス…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?