![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126454951/rectangle_large_type_2_e4b6d747436ae7bb91a3c603b2156f52.jpg?width=1200)
【Day146アメリカ、ニューヨーク】NYCのクリスマス最高やん
こんにちは。
現在、妻と3歳になる息子と3人で世界一周旅行中です。
8月に出発して、タイ→カンボジア→マレーシア→スイス→イタリア(ミラノ通過のみ)→アルバニア→ハンガリー→チェコ(ドイツ、オーストリア旅行)→モロッコ→スペイン→アメリカと今13カ国目です。
「3歳児が居るからこその過ごし方や感じたこと」を書いていきます。
今日はニューヨークで過ごしたクリスマスについて。
3歳児が居るだけでみなさんお優しいです。
クリスマスでやったこと
実は大したことはしてません笑
まあ子連れだとできないって部分もあります。
(というのを言い訳に妻にチクっと怒られました笑)
前後1日含めてクリスマスっぽいことをできたのを羅列します。
ニューヨークチーズケーキ食べた
内装のデコレーションがすごいお店でランチandディナー
ジャズバー
ホームアローン2のロケ地巡り(プラザホテルとロックフェラーセンター)
駅でパフォーマーの方沢山見た
タイムズスクエアを通るとスポーツカーに乗ったグリンチが居た
計画して行ったのは少なくて、むしろ街がパーティだったのでたまたま見れたのがほとんどでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126454200/picture_pc_4ec14601f62bf3c9ca3c197bd4808404.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126454202/picture_pc_799b7e67c35f650feefe8ede6de18d45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126454203/picture_pc_472783af698fcf0c7328e79498e2d4d6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126454205/picture_pc_089fc25104904aadb88927a465a42e8b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126454210/picture_pc_5d672505a42edeaca23b5bca1a93a662.png?width=1200)
どれも本当に素敵な思い出です。
(ディナーだけは予約せずに行ったら生憎外の席しか空いてなくて、トイレに行った時にこっそり撮りました笑)
やっぱニューヨークはパーティタウン
まあクリスマスの時期にしか行ってないから普段を知りません笑
でもほんとパーティタウンだなと思いました。
路上パフォーマーの数が凄いし。
個性出すのに必死なのか分かりませんが服装も多彩。
観光客か分かりませんが、ハルに優しく接してくれる人も多い。
グリンチの格好でスポーツカー乗ってタイムズスクエア来て、近くの子供達におもちゃあげる。
もーなにそれ?って光景が沢山ありました。
妻はタイムズスクエア駅で見たジャズバンドのパフォーマーが良過ぎて、毎日やってるんかな?って想像して次の日も行きました笑
そのくらいある意味『無料で遊べるイベント』が街の至る所でありました。
息子もずっと大興奮でサイコーの滞在になりました。
結局印象に残るのは人との出会い
写真の通り例えばランチは超綺麗でした。
でも、覚えているのはそこで出てきた子供が飽きないための塗り絵です。
また、トイレですれ違う時にso cuteって言ってくれた方です。
他にもプラザホテルは残念ながら中に入ることはできず外観のみです。
それでも写真を撮ろうと構えるとカメラの前に手を出してくるガードマン。
え?って思ってみると、ニコッとイタズラっぽい笑顔。
あんなに強くて怖そうやのに面白いんかい!
駅のパフォーマーにお金を渡すとずっと手を振ってくれたり。
素敵ですよねー。
人に優しくするってなんて尊いんでしょうか。
僕もそうありたいです。
難しいことを自然にできるかっこよさ。
素敵過ぎます。
毎日少しずつ優しいことをできる大人になりたい。