見出し画像

【Japan IT Week秋】ノーコード特別講演に登壇!2分で読めます内容紹介

こんにちは、NoCode Ninjaです。
ありがたいことに、2023年10月25日〜27日で3日間幕張メッセにて開催される【Japan IT Week「秋」】の特別講演にて、26日16:00-17:00の枠に登壇させていただくこととなりました。
下記アジェンダにて、ノーコードのこれまで、今、そしてこれからをクローズアップします。

・ノーコードの導入と活用方法:ビジネス課題へのアプローチ
・ノーコードツールの利点と限界:成功に向けた戦略
・ノーコードの普及と組織文化へのインパクト
・ビジネスイノベーションへの道
・AIとノーコードの未来展望

日時合う方、ぜひ現地へいらしてください。

この記事では、登壇にて実際に使う資料の一部をお見せしながら、内容をご紹介します。
今回のために内容を書き下ろしましたので、まずは記事でお楽しみいただきつつ、現地にてお会いできることを楽しみにしています。
無料で申し込み可能ですので、以下にてお申し込みください。
(現地で、「note見ました!」と言っていただけると喜びこの上ないですw)


アジェンダ5つをご紹介

早速内容紹介から!
前半①②をNoCode Ninja、後半③④⑤を宮崎翼で講演します。

①ノーコードの導入と活用方法:ビジネス課題へのアプローチ

ここではまず、そもそもの「ノーコードとは?」の話を展開しつつ、ノーコードの
・メリット
・デメリット
について触れます。
そして活用方法について触れ、実際にNoCodeCampで実践したソリューション事例を紹介。
ビジネス課題に対し、
「ノーコードを最大限に活用するには、どのような手法で進めると良いのか?」
=内製化が最大化できる手法である
の軸で進みます。

ノーコードの最大化について
事例と共に紹介

②ノーコードツールの利点と限界:成功に向けた戦略

続いてこちらでは、ノーコードツールの軽いデモンストレーションから始まり、ツールごとの向き不向きを紹介。
特徴の違いを理解してもらいつつ、ツール同士の連携パターンについても言及。
拡張性はあるものの、できないことはやはりあるため、その失敗事例についても紹介。
そして「どうすれば失敗を回避できるか?」にフォーカスを当て、実装時に押さえるポイント、それによって得られる効果について紹介します。

失敗事例についてフォーカス
デメリットを踏まえ、ノーコードの強みを活かす

③ノーコードの普及と組織文化へのインパクト

ノーコードを実際に活用し、現場で作ることによる事例を数多く紹介。
個人や中小大企業関係なく、エンジニアでない方でも、アプリ開発ができるということをこの数年で証明してきた事例を数多く紹介。
一方で、現場での課題も浮き彫りになった事例もいくつか見られました。
実践に紐づく課題として、見逃せません。

イノベーションの、更なる課題
本質を押さえる

④ビジネスイノベーションへの道

続いては、ビジネスイノベーション軸でのお話。
2023年のイノベーションといえば、やはりAIを抜きには語れません。
AIは、「作る」をより加速させるもの。
その歴史と共に振り返り、今最もホットなChatGPTの活用術や具体的事例にも触れ、ノーコード同様に最新技術がビジネスにどのような影響を与えたか?にフォーカスを当てます。

ChatGPTの質問アイディア
進化の具合がわかります

⑤AIとノーコードの未来展望

最後は、「ノーコード × AI」について。
どちらも、現代最も活用すべきイノベーション手法。
両方ともをうまく活用することで明るみとなる可能性について、言及します。

OpenAIは、何を作ったのか?
AIの可能性を、さらに引き出すために

以上、内容の紹介でした。
この記事はあくまでごく一部のため、ぜひ現地でご覧いただければと思います。
お待ちしてます!

そしてここからは、イベントの概要など詳細情報についてご紹介。

講演タイトルと概要について

ノーコードイノベーション:ビジネスへの変革と未来展望

本イベントでは、ノーコードツールの導入と活用に焦点を当て、
ビジネスの課題解決とイノベーションを実現する方法について探求します。
ノーコードでのビジネスプロセス改善や新たなビジネスモデルを最新のAIと組み合わせることで、未来のビジネスにおける可能性を広げていくことを目指します。

詳細情報

日時:2023年10月26日(木)午後4時~午後5時
会場:幕張メッセ(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
※「第14回 Japan IT Week 【秋】」内
アクセス:JR京葉線「海浜幕張」駅から徒歩約5分
登壇者:NoCode Ninja(森岡修一)、宮崎翼
受講費:無料(事前申込制)

弊社プレスリリースもご覧くださいませ。

以上となります。
現地でお会いできれば幸いです!!
お気軽にお声がけください^^
それでは!

ノーコードのことなら、NoCodeCampへ

今回登壇を担当する弊社NoCodeCampは、2020年4月よりノーコードの専門家として500以上のアプリ作成実績、研修実施などを進めてきました。

・社員がノーコードを習得し、自分たちで作れる
・ITリテラシー向上により、社員が自らITを取り入れて活用できる
・外注エンジニアとの会話がワンランク上がることにより、より強固な組織体制を形成できる
・作ったアプリやシステムを、自分たちで運用保守できる

のように、新しい体制を無理のないコストで形成できます。

ノーコードは現在最も「人に優しい」IT技術。
非常に高いポテンシャルを秘めており、IT導入やDXについて課題を抱えている日本中の企業に対して、「最もハードルの低い内製化」による風穴を開けることができると強く感じています。

まずは以下より、お気軽にお問い合わせください。

https://nocodecamp.co.jp/ikusei

いいなと思ったら応援しよう!

森岡修一
日本のIT人材不足を解消するためにも、NoCodeを本気で広めたいと思っています。 是非サポートお願いします!