2025.01.31 今更だけど自己紹介
昨年の9月からnoteを書き始めましたが、今月が私の誕生月ということもあり、自己紹介もなくいきなりnoteを始めたということもあり、現在40代の私の自己紹介の記事を1つ書いておこうかなと思います。
留学経験者としての私
公立高校卒業後、18歳で渡米しアメリカの大学に進学しました。高校では普通科、それまで海外に行った経験もなく、家族で留学した人もいない中、大学卒業目的の渡米でした。留学中に9.11が起きました。留学期間4.5年の中で感じたこと、起こったトラブルなどを振り返りながら、誰かの参考や気づきになれば、と留学経験をnoteに綴っていきたいと思います。
元・留学エージェントとしての私
アメリカから帰国後、留学エージェントに入社し19年勤めて辞めるまで、留学カウンセラー(個人営業・法人営業)から、新規事業立ち上げメンバー、パンフ制作、営業企画、海外教育機関との戦略的パートナーシップの構築など様々な経験から見えた、留学業界や、エージェントから見た留学について、ニッチな視点をシェアしていきます。
現・研修/コンサルティング会社勤め人としての私
自分の成長のため、新しい世界を見るため、異業種である研修・コンサルティング会社に現在勤めている私。人材育成、組織開発、DE&Iに関わっているからこそ想うことや、参考になっている本紹介などをしていきます。
母としての私
令和元年生まれの息子と共に、母としても日々成長…できているかわかりませんが、母としての育児の喜びは大きく、SNSではあまり陽が当たらないポジティブなエピソードを中心に、子どもを持つのも悪くないよ、が伝わるといいなと思います。時に悩みも公開するかも・・・?
"自分”の興味関心
40代になって体の不調が多くなってきたので始めた「美筋ヨガ」や、子どものころから好きな「読書」、大人になってから側にある「アロマ」、大好きな「お出かけ・旅行」など、母としての自分の役割に縛られず自由にアクティブに過ごすことが私は好きなので、気が向くままに過ごしてもいいはず!というものすごく個人的な話もたまには書きます。
とにかく昔から「アクティブだね」「社交的だね」と言われ続けている私。インプットも大好きで音声メディア(主にVoicy)を家事しながら毎日聴いていますが、そろそろアウトプットをしなければ!と思い立って2024年9月からこのnoteを始めました。主目的は今のところアウトプット練習なので、マネタイズとかむやみやたらに広げようとは思っていないのですが、私が書いていることがどこかの誰かに拾われて、共感してもらえたり問いを生んでくれたらいいなと思っています。
よろしくお願い致します!