![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87586915/rectangle_large_type_2_a495a79b986bfe9b0dee6547d3cca7ec.png?width=1200)
俳句ポスト「原爆忌」発表。
俳句幼稚園からの入選句です🐣
【中級・並選】
![](https://assets.st-note.com/img/1664241222160-tKKnqB21Rb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664241336378-os7juADThk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226465897-ruVuzsLR1c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664241240091-EV8ihNpubi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226719990-XXxv2x748J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226503121-nTwm5VgD9j.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226516043-1blXcrVAcN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226535074-uMEXMMSPUt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226556948-IxcwIfQmPS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226570215-hbkLBInrm2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226578072-oCCNFmjKy8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226603169-HnBzyaEkzt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226616809-SM53Dp5MET.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664226624956-XurpNWkfzY.png?width=1200)
【中級・類想(選外)】
![](https://assets.st-note.com/img/1664119465089-TyX1RtZTIz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664119471421-zueXCNVZZE.png?width=1200)
【初級・優秀句】
![](https://assets.st-note.com/img/1664497858198-9vYg2CrGn1.png?width=1200)
【初級・入選】
![](https://assets.st-note.com/img/1664401749257-MDAafXRKSk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339204348-h6RYHxfBM9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339194735-TmDTSZslJd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664242109195-uLz7liD4F7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664242117447-ouSg5YkETF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664242136447-5JKhNGGHZg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664338964583-Y9W1MNPZaq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664338978904-RsJC8d9Dyh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339151210-FwNh22I2yO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339164923-ujuRN34vE7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339174215-QQ9DdkZF3j.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339183503-aCdyQ598BL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339215201-OcPVF9CB0B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339225561-pTJ778l7bp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339235668-0qfmXLFFPL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339244786-YTuxMCz6gi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664401725463-VdRoiL2xKC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664401734563-jQEyGEOz7B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664401741877-TOJF3s2fWZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664401756298-4lFPQYetmj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664401763418-w7hcThDgxa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664586971810-vXUasM2fkN.png?width=1200)
入賞 37名37句
類想選外 2名2句
おめでとうございます💐
(もし、私が見つけられなかった方がいらしたらコメント欄にお願いします)
・・・・・
兼題「原爆忌」
まず個人的なことを。
普通なら避けた季語でした。向かい合うべきか否か、かなり迷いました。
そして、結局、友との支え合いもあって、非常に覚悟をもって挑んだ作句となりました。
エコー画の胎児合掌原爆忌 卯月紫乃
突き詰めた後に、湧き出た句。
検診の際のエコー画、最近は、3Dのものもあったりで、かなり鮮明に胎児の様子が映っているものもあります。
そして、羊水のなかで、ちいさなちいさなお手々を合わせていることも多い。
原爆忌の日、そんなお手々を見て、「まるで合掌しているよう」と思った妊婦の気持ちを詠みました。
お腹のなかの小さな子も、原爆忌の日に、亡くなられた多くの命にたいして、手を合わせているのだ、と感じ、そして、この幼い命を、どんなことがあっても守らねば、と思ったのではないかと。
エコー画の胎児合掌 / 原爆忌
エコー画の胎児 / 合掌原爆忌
切れをどこに入れるかによって、鑑賞が変わってしまうという危険を含んだ句です。
また、漢字が続き、つまった印象の句でもあります。
その後、推敲を幾度も重ね、推敲句は十五ほどできましたが、迷った挙句、元句のままで出しました。
それが一番私が読みたかった景、だったからです。
私のスマホのメモアプリには、推敲句を含め、五十以上の句が残っています。
その中から、三句を投句しました。
結果として、一番力を入れて詠んだ句を、夏井先生が選んでくださったこと、非常に嬉しく思いました。
今回は、夏井先生のお言葉も沁みました。
様々な思いはあるにしても、
毎年8月がくれば、「原爆忌」の句を作ってみる。それが、平和を希求する強い心となって育っていくに違いないと、私は確信しています。
俳人たちは、体験していない季語や出来事を、五感で生々しく想像する訓練を日々しているのです。その場の臭いや音や皮膚感をリアルに想像する力。それが、恐怖スイッチとなって、危機感を強固にしていく、と。
今回は、巧く作れた作れなかった、選ばれた選ばれなかった、ではなく、「真摯に原爆忌という季語と向き合った」ことを、皆で共有したいと思うのです。
皆さんの作った一句一句が、明日への平和と反戦の礎になると、信じております。
幼稚園からの入選句も、これまででダントツの数。
普段、俳句ポストには詠まれない方も詠んでくださり、また、今回初投句なさった方も多かったからでしょう。
また、残念ながら、入選なさらなかった方もいらっしゃると思います。
ですが「原爆忌という季語に、真正面から向き合って詠んだこと」がきっとこれからの糧になると、心から思っています。
・・・・・
少々、話題を変えて。
「おうちde俳句くらぶ」での、内藤羊皐さまの御句への夏井先生のコメント。
「言葉の質量」について、今後の俳句ポストなどへの投句の参考になると思いますので、共有させていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1664339567969-aCQe64uuXw.png?width=1200)
・・・・・
最後になりましたが、
初の
中級並選入選 なごみさん
庵さん
うみのちえさん
俳句ポスト初投句
初級優秀句入選 御茶請みなみさん
初級入選 クロウサさん
Yukihiroさん
鮎太さん
チズさん
おめでとうございます✨✨✨
・・・・・
来月は「芒」の発表です。
現在の兼題は「鰯雲」
〆切りは、10月19日です🎵
・・・・・
俳句幼稚園マガジン、本年11月7日より二年目に入ります。
それ以降、新マガジンに移行いたします。
登録方法など、以下ご参照ください。
(ご参加は、どうかご無理なく、でお願いいたします)
いいなと思ったら応援しよう!
![卯月紫乃](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162989527/profile_56d2021af6ceaa3057ecc32bb53ce263.jpg?width=600&crop=1:1,smart)