![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92501866/rectangle_large_type_2_a532f070aef2318d399378cf7f972a9f.jpeg?width=1200)
射手座の背伸び~皇帝ダリア
皇帝ダリア(キダチダリア)をご存知だろうか?
初めて出会った時、
っん!?と二度見してしまった
だって3メーター以上の背丈の先にピンクの一重咲きダリア
茎も細いし、木ではない
台風でも来たら明らかに倒れるだろう
いったいどういう生存戦略でこのような姿に?
たぶん
こうなりたいから成っただけだろう
こんなに細く伸びたら折れやすくならないか?とか
高く飛ぶ虫にしか花粉を運んでもらえないのでは?
等々、
植物としての利害は考えてなさそうな姿を見て
私は射手座を思う
熱く乾いた火のサインの
ある種の高潔な魂を
秋から冬に向かう柔軟宮の
ダブルボディを
そして秋晴れの空を背負った姿に
守護星木星の明るい伸びやかさを
🌟お読みいただきましてありがとうございます