見出し画像

外貨プリペイドカード: MoneyT Global

MoneyT Global には、もともとJTBが運営していた外貨プリペイドカー
ドです。2018年7月31日に運営がJTBからアプラスに移管されています。

外貨プリペイドカードといってもチャージした資金は日本円で管理されていて、海外ATMで引き出されたり、ショッピング利用されたときに、現地通貨に換算される仕組みになっています。

そのため Visa が利用できる加盟店で MoneyT Global が利用でき、外貨通貨を選ばないという特徴があります。

利用制限

振込
● 1回あたり 100万円
● 1ヶ月あたり 200万円
● 1年あたり 1,000万円

ATM引出し
● 1回あたり 10万円相当額

ショッピング
● 1回あたり 100万円相当額

カード残高
● 200万円

また、次の加盟店ではショッピング利用できないとのことです。

● 日本国内でのATM利用
● 日本国内のVisa加盟店(空港等の免税店を含む)
● 機内販売や船内販売等
● オンラインショッピングや通信販売などの利用
● ホテルやレンタカーでのデポジットを目的とした利用(ホテルやレンタカーでのお支払いには利用可能)

手数料

以下の手数料は無料です。

● 入会金
● 年会費
● カード発行手数料

海外利用時の為替手数料は  5.0% になります。

海外ATMで現地通貨を引き出した時と、海外Visa加盟店でカードショッピング利用時に、日本円換算した利用金額に対して5%の為替手数料が発生します。

● 海外ATM利用料(海外不課税)
  - 現地通貨引き出し 200円/1回
  - 残高参照 100円/1回

● 払い戻しテス料 540円/1回

現地ATM設置金融機関から手数料を徴収される場合があります。
これはどのプリペイドカードでも同じです。

サポート

アプラスに運営が移管されたあとも、JTBのサポートが受けられます。
JTBとレベルデスク東京と世界40都市のJTB海外トラベルデスクへ、日本語で電話をすることができるので安心です。

残念ながら、海外からのトールフリーコールのサービスは、
2019年03月に終了予定となっています。

MoneyT Globalの個人プランは、海外渡航先での「危険回避速報」を
メール配信するサビスがあります。自然災害・伝染病・治安速報を日本語のメールで知らせてくれるので安心です。

まとめ


年齢制限がないため13歳未満でも申し込めることや、チャージ上限が多いこと、対応通貨を選ばいことなどは、類似サービスより優れているといえます。

ただし、国内利用ができないことには注意が必要でしょう。

参考資料

● MoneyT Global 公式サイト
● VISA ATM検索

追記

2019年07月01日以降に、Visa の海外事務手数料は現行の1.63%から2.16% に引き上げられます。


いいなと思ったら応援しよう!