![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79572837/rectangle_large_type_2_469615ac94386c31222e1443fd6e6ac3.jpeg?width=1200)
自分を守るための嘘をつくのを辞めたほうがいいその理由。
こんばんは
今日も今日とて、過ごす時間。
毎日がハッピーな人はどれくらいいるのだろうか?自分の時間や、自分と向き合う時間をどれくらいとれているのか?!
なんてことを気にする人があまり多くないと知ってものふごく驚いています。
自分とお付き合いする時間をとらない人がいるんだ!
みんな、幸せになりたいと願っているのに?
やるべきことをやっていない人達
誰だって面倒くさいことは嫌いらしい。
ほうほう。
ちょっとの手間で日常がよくなるとしても、それはとても嫌なことらしい。
何かをしようとした時、嘘をつくことが癖になりすぎてるいる人がいる。
もちろん、本人は気づいていない。
あっ、嘘ついたな〜。
見え見えだったりします。
バレてないと思っているのは
自分だけ
たちの悪い人は相手のため…なんて台詞とともに嘘をつく。
相手に悪いから…とか。
迷惑かけるから…とか?
それって、本当なのだろうか?
チラッと相手をみると。
自分を守るための嘘なのに。
まるでそのことに気づいていない。
つまらなさそうな毎日になる理由
自分の欲求を隠して、取り繕って。
いい顔して。
自分の、大切な。いつも側にいる自分の心を誤魔化す術だけがうまくなる。
どんどん上手くなる。
気づくともう、元に戻れなくなっている。
幸せを隠したのは自分なのに。
一番大切な自分のことすら誤魔化して生きている。
そんなの、大切なものが見えなくなって当たり前。
ちょっぴり怖いけど
自分の素直な気持ちを少しずつ大切にしていってみよう。
そう、心に決めるだけで。
1ミリくらいわかり始める。変わり始める。
知らないのは悪いことではなくて。
知らないのは、余白♪伸びしろ♪
可能性でしかない♪
そんな、小さな自分を育てるのってものすごく楽しい!
必要な道具も何もない。
自分の心。ただ、それだけ♪
さぁ、隠れん坊はもう、おしまいっ!
いいなと思ったら応援しよう!
![みかん🍊💕HSPは才能です](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103943955/profile_2fd261bcb9ed5024d3b55a87b4a4ea1d.png?width=600&crop=1:1,smart)