秘儀秘伝呪術実践入門講座企画中
資格取得:水火土會認定 呪術道術師
神界などから現世に伝えたとされる術・印契・咒・符・秘詞等を学ぶ講座です。
呪術は今日の医療や科学に代わるものとして古代から利用されてきました。
あらゆる人の悩みを救済するために呪術があります。
無形で見えない世界へアクセスしていきます。本格的な呪術というものはたいへん奥深いもので、複雑な修法や事前に使用するお道具を用意しなくてはならないものばかりでとても大変なものが多く、特に「術を施す」には掛け手の天地貫通力の強化が大切になります。
呪術界は奥深いもので、一般の人に直ぐ簡単にできるものとは違います。
この講座でご紹介する呪術は初心者の方でもでき、略式であっても効果の高いものをご紹介するようご用意しました。
民間に流布した呪術や禁厭は正方かつ正伝でないものが混じっていて、素人では見分けがつかないものです。巷に出ているものの中では邪法もあるようですし、気をつけたいものです。
先ずは基本的な歴史から触れて、理論などを学びながら呪術の理解度を深めて正しい心(信即応)を持ってから行うように組みました。古神道の秘伝書ものばかりではなく、ここでは道教・神仙・陰陽道・修験道・密教などから呪術・妙術全般に触れていきます。
漫画や映画で使われる呪術は戦いものが多いようですが、こちらでは自分や周りの人を幸福へと導く術であったり醫術や願望成就術、護身術などが中心です。わたしたちが安全でそして直ぐに取り入れられるものを厳選いたしました。
本来は手順や作法などは複雑ですが、その呪術の効果が薄れない程度に略し、現代のわたしたちでも可能な伝となっています。
呪術は安易な気持ちでは効果が感じられず、すぐに本心と行動が一致しているかいないかがわかるものです。もし他者への悪用などを考えていたとしたら、逆に掛け手に不運な出来事や都合の悪い現象が目の前に出てきて困ったことに遭遇してしまうことになるかもしれませんので、十分に氣をつけて学んでください。
■原始的な呪術。呪術と霊符の起源について
■呪術の種類と占いとの関連性
■願望成就の呪術と原則
■呪術と霊符の原則
■略式 秘儀御魂入れ(開眼法)の伝授
■心の置き所「信」
【実践講座】
*旅先の危険を回避する霊符
*北斗七星霊符
*神仙伝一生ものの霊符と使い方
■霊能力と霊感を強く高める
*能力者養成秘術
*古神道秘法霊魂の充実法(たましずめ)
■息吹術 息による魔や邪を吹き払う術
古神道による秘儀呼吸法など
*病気治癒講座
■呪文言霊術と祝詞
*気力発現法の呪文と所作
*秘言心願成就術編
■印法
指を組んで印を作ります。ここでは簡単な印をお伝えします。印とは漫画や映画に出てくる忍者が忍術を使うときに行っている奇妙な形の指組み所作です。
ほとんどのものは呪文とセットになっています。
*除災印 災難に襲われそうになったり、襲われている最中に組む印です。
*除病印 病気の悪化などを防ぐ印です。
*伏敵印と呪文 悪魔や邪悪な敵を滅するといわれる強力な印です。
*富貴印 「お金」「財」を引き寄せる印。宝くじを買った時に。
■印と真言(密教編)
*前行の心得
*魔利支天印の結び方と真言 現実界での使い方について
*大黒天印の結び方と真言 ”
*大黒天印の結び方と真言 "
*自在店印の結び方と真言 ”
*文殊菩薩印の結び方と真言 ”
■ 呪法 九字法
悪鬼邪気などを祓う術
*九字切りの種類
*九字法の呪文と印の組み方 現実界での使い方について
*奥秘伝 神仙の九字法(特殊)
■虫退治術 (見えない虫)
ヒステリーやイライラや、神の声(偽り)が聞こえる(本人はそうとは思っていない)なども治る可能性が高い祓いの術です。
庚申信仰に関係があります。
*呪文と霊符と行
■十ニ式神使役法と霊符
■日常生活においての術
(例題)
神変仙術
*家内の邪気変化鬼魔の除災術
*乗り物酔い除け術
*鎮宅大石術 一切邪気を防ぎ鎮める術
*一切邪魅鬼魔妖怪を家内侵入を防ぐ術
*家内邪気鬼祟悪鬼。夜夢に人に襲うのを鎮治する術
*家内の邪気または病気による毎夜夢に通い睡眠不足を解くj術
*夫婦愛の悪きをする術
*変臓術 下戸から上戸へ 上戸から下戸へ
まだまだ続きます。
随時更新いたします。