![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142066646/rectangle_large_type_2_a8aa3163f030a0ec1cd26676805c67e3.jpeg?width=1200)
空振りの落とし前
ーハナショウブ・リベンジ
空振り三振に仕留められると、次こそは打ってやるとリベンジしたくなる。空振りで思い出すのは、ゴールデンウイーク初日(5月3日)に行った吹上しょうぶ公園(東京都青梅市)。初咲きのハナショウブを狙うも、バットは見事に空を切った。先日、奥さんと一緒に堀切菖蒲園(東京都葛飾区)を訪れ、ハナショウブはまもなく見ごろを迎えると確信。もう空振りはない。吹上しょうぶ公園にあらためて訪れ、リベンジするかスルーするか。
再訪するための時間とコスト。これをどう捉えるかがカギ。悩む。
(写真:『りすの独り言』トップ画像/吹上しょうぶ公園=りす撮影)
関連リンク:
いいなと思ったら応援しよう!
![りす=ハードボイルド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6551145/profile_6b2d0309c9827c007c99a6681e1cce32.jpg?width=600&crop=1:1,smart)