
意外にあっけらかん
ー入院する母
母親が7月5日から1週間、訳あって入院し、簡単な手術を受けることになった。おそらく母にとって、これが初めての入院のはずだ。良し悪しはさておき、常にきめ細やかに配慮する母だけに、どこかナーバスになっているのではないかと思いきや、意外にもあっけらかんとしていて、肝の据わったところを見せている。こうした姿に、家族に心配をかけまいとする母ならではの心配りではないかと勘繰りたくもなり、かえって不安だ。ただ、ここは母の意気を汲み、無事を祈って普段通りに送り出すことにする。子どもの"初めてのお使い"を見守る親の気持ちが分かる気がした。
口にすると、生意気だと頭を小突かれそうなので、敢えて文字にした。
(写真:入院が決まっても普段と変わりない母。初めての入院のはずだ=りす撮影の画像などを基にりす作成)
いいなと思ったら応援しよう!
