見出し画像

2月2日の節分

ー悠久の時を感じた日

2025年はきょう(2月2日)が節分だ。それを前日になってようやく気付く間抜けぶり。節分は、必ずしも2月3日であるとは限らない。そういや、今から4年前、21年の節分も2月2日だったなと思いだし、当時のメモをパソコンの底から引っ張り出す。2月の節分は「立春の前日」で、立春は年によって変わり、2月2日や2月4日になる場合もあると、当時確かめた形跡がある。2月2日が節分だったのは、21年の前が1897年。120年以上前のことになる。悠久の時の流れを感じ、そこに浸ろうした矢先。「え、きょうが節分なのを知らなかったの?」と奧さん。

一瞬にして現実に引き戻される。萎えるぜ。

(写真:『りすの独り言』トップ画像=フリー素材などを基にりす作成)

関連リンク:

いいなと思ったら応援しよう!

りす=ハードボイルド
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!