うたの日の薔薇🌹
1.悩んでるやつはいねがー!なまはげのような部長が吠える飲み会『悩』20200619
2.虫除けのマリーゴールド揺れるたび母の眼差しやわらかくなる『金』20200626
3.鈍器などと呼ばれて不本意だったろう少し歪んだ茶碗を撫でる『鈍』20200715
4.お総菜売場のチキン南蛮は主役気取りで売れ残ってる『総』20200721
5.美しさよりもやさしくすこやかに生きてほしくてひらがなの名を『美』20200823
6.現像を待っている間に思い出のイチョウ並木の彩度が上がる『現』20200919
7.字幕なら貴女と表記するようなトーンで甘く苦く呼ばれる『二人称』20200929
8.ブラウスに防犯笛を仕舞うとき少女はナウシカの眼差しで『笛』20201105
9.消音のテレビがずっと点いている待合室に響く雨音『消』20201130
10.君は明日デートなんだと受話器から爪を切る音響かせている『デート』20201206
11.前向きな言葉ばかりが降りそそぐ求人サイトの晴れわたる空『求』20210105
12.初めてのシーブリーズが埃さえ光らせてゆく女子更衣室『女』20210304
14.大皿に残るトマトは傷ついた心と同じ食感がする『トマト』20210612
15.空色の褪せた手提げの片隅にただ凛と咲く名前の刺繍『褪』20210919
16.ケロッピが見えなくなってもケロッピの洗面器だと覚えているよ『面』20220416
17.今だから笑える話をしたときに笑わなかった君に会いたい『笑』20220917
18.秋雨の渡り廊下でカンバスに脚を生やした友と行き合う『自由詠』20221010
19.赤飯に胡麻塩を振る母さんは白でも黒でも認めてくれる『胡麻』20230616
20.あみだくじみたいに君と歩きたいコンビニまでの明るい夜道『自由詠』20230710