![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156069896/rectangle_large_type_2_b65cdf48a0ab72dff287197fa6119099.png?width=1200)
Photo by
sery1
おいしい野菜買えると心躍る
いまの住まいは札幌の比較的街中なので、スーパーの野菜の値段もそれなりに安くはなく。
本州から輸送費かかるせいか、りんごや梨、みかん、北海道産ではない野菜はとくにお値段高めで小さめ。‥な気がするんです。
親族がいる東京都心のスーパーと比較したら東京のほうが安いことも。
でも、見つけました!
夏場のスキー場での野菜の直売!
もちろんすべて北海道産。
新鮮なうえに安い安い!
農薬も少なめ。
形がわるいきゅうりも、
土がよいため甘みがあってポリポリいける。
まだチャレンジしてなかった野菜、バターナッツも迷わず。
ふつうとのかぼちゃとどう違うのかワクワク。
白いゴーヤもある!
食用ほおずきも!
(1度試してみたかった)
赤、白、濃い紫、
色とりどりのピーマンも。
帰ったら子どもに見せよう〜
そんなに食べてはくれないだろうけど。
おいしい野菜が安く楽しく買えると料理作成モチベーションがアップ!アップ!
ダイエットにもよし。
ちょっとしたことで
気分が上がって
ホクホクな日曜の朝でした。
とりあえずおいし野菜を確保して安心安心。
さんざん喜んどいて
買った野菜はあとで調理。
(えー)
だって、きょうは札幌大通りでのオータムフェスタも最終日。
ラーメン食べにいこうかな
みなさまも、よい日曜を〜