![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41824220/rectangle_large_type_2_7e0c9ca6ffcf123b2b87b006a1838a63.png?width=1200)
学び続ける理由|それは誰かの役に立てるかも知れないから
いつも投稿を読んで頂き、ありがとうございます😊
私が学ぶ理由を少し書いてみたいと思います。
私は昔から、興味のある事は徹底的に調べるのが大好きでした。
私が小学生の頃、我が家に「蛇の目ミシン」の新型ミシンが届いた事がありました。
もともと機械が好きな私は、ミシンに興味深々で、全ての操作をマニュアルを端から端まで見て覚えてしまい、後日ミシンを教えに来た方にびっくりされたことがあります。
この様に、好きな事はどんどん自分から学んで行く子供でした
高校時代、コンピュータが学校に入った時も、独学でプログラミングを学んでいき、いろいろなプログラムを作っていました。
そんな私ですが、苦手な事は徹底的に避けていました。
しかし、40代にかかろうかという頃、うつ病になり、自分の事を否定する様になってしまいます。
しかし、そこから抜け出せたのは、いろんな方のサポートと、自分の向上心ではなかったかなと思っています。
うつ病を抜け出た私は、勝間和代さんに出会います。
そして、「人は無限に成長出来る」という考えに出会います。
そして、いろんな事を学んでいく中で、ある考えに出会います。
それは、
人が学ぶのは、「誰かの役に立てるから」
という考えです。
人が一生で学べる範囲は、たかがしれています。
全ての事を知る事はできません。
しかし、皆が学んだ事をシェアしあえば、それは人類の英知になるのではないでしょうか。
そして、それは、誰かを救う事になるかもしれません。
だから私は、様々な事を学んでいきたいと思っています。
さらに、それらを掛け合わせる事で、新しいものが出来るのでないかと思っています。
それが、私が気功を続ける理由でもあり、Points of You®、インナーリーディング®であり、算命学を学んでいる理由でもあるのです。
だからこそ、学びは止められないなと思っていますし、学んだ事が誰かの役に立つという経験は、何物にも代えがたいと思っています。
さらに、人は無限に成長出来るという考えを、実体験として伝えていければという思いもあり、noteで様々なチャレンジについても発信を続けています。
気功を学んでいると、不思議な世界についての知識も学ぶ事があります。
まだまだこのような事は発信が難しいのですが、これらをひっくるめて、咀嚼し、更に先の世界を見ていきたいと思っています。
今後とも、よろしくお願いいたします(^^)
*~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~*
※インナーリーディングの商標登録が完了しました。\(^o^)/
(商標登録第6308196号)
*~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~*
今日も、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。\(^o^)/
私はうつ病を経験した事で、自分の人生が大きく変化しました。
私の体験が誰かの参考になればいいなと思い、このnoteを書き始めました。
今後もさまざまな投稿を行って行きますので、スキ・コメント・フォローなど頂けると、とても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。m(__)m
・プロフィール:私は何者なのか? (自己紹介)
・自分再発見カウンセリング(インナーリーディング※1)のお申込みはこちら
※1:インナーリーディングは、商標登録済です(商標登録第6308196号)
今日も、いい一日でありますように。\(^o^)/
#毎日note #note #算命学 #算命学鑑定 #インナーリーディング
#算命学勉強中 #気功 #Pointsofyou