
今日は3つの酒屋さんに行きました
どうもヒデイシです。
今日は以前から行こうと思っていた酒屋さんに行ってきました。
一つ目はウイスキーエクスチェンジ。
この酒屋さんはロンドン市内に3つあり、過去に2箇所は行っています。なのでこの店舗で全て制覇したことに。
ここの酒屋さんは動画を撮ってもいい?と聞くと、毎度「大歓迎だよ!」と言ってもらえるので、とても動画を撮りやすい。ありがたいです。
この酒屋さんも前回同様地下があり、大量のウイスキーが陳列されていました。
何本あるの?と聞くと、3店舗合わせて10000本はあるよとのこと。ただ、入れ替わりが激しいので、正確な数字は分からないと言っていました。
グレンモーレンジの樽材で作られた自転車があった🥃
— ヒデイシ🥃@イギリス (@whisukej) May 25, 2021
バチくそにかっこいい... pic.twitter.com/PuKFyhW2Jk
次に向かうのはケイデンヘッド
ここもウイスキーファンの間で有名な酒屋さん。
スコットランドの首都エジンバラにも店舗を構えています。
今はコロナ禍のため、店内に入れるのは一人のみ。扉についてあるインターホンを鳴らすと、店主が中に入れてくれます。
どんなウイスキーが欲しいの?と聞かれ、「来週、2年前にスキャパ蒸留所で会った日本人のご夫妻のお家にお邪魔するので、その時のウイスキーを買おう」と思い、「美味しいミニボトルはない?」と質問。
すると、このベンリネスが美味しいよと。
これも持って、2年ぶりにそのご夫妻に会いに行くことにします。楽しみだ。
お次はケイデンヘッドに🥃 pic.twitter.com/MIiAsTNHhx
— ヒデイシ🥃@イギリス (@whisukej) May 25, 2021
で、最後に向かうのはミルロイズという酒屋さん
僕がロンドンで初めてウイスキーを飲んだ場所です。
この酒屋さんにある本棚の裏には、隠し地下バーがあり、前行った時はロックダウンの関係で閉まっていました。
ですが、今は緩和されているので中に入れます。ということで、開店と同時にお邪魔しました。この詳細はまた明日書こうと思います。
では今日はこの辺で!
いいなと思ったら応援しよう!
