証券化マスター101 Ⅳ 金融機関と金融市場4
クレジットイベントによる信用リスク変動が銀行の最大のリスク
プロジェクトファイナンス=SPVを借入主とする 企業にではなく事業そのものへの出資となる
事業主としてはオフバランス化も可能 事業リスクの限定と管理が可能
主なローン規定はノンリコースローンと同様で、重要
ノンリコースローン=非訴求型ローン
稼働中に対するパーマネントローンと開発型ローン
パーマネントローンには流動化(売却)型と運用型がある
不動産の生むキャッシュフローを基準とする
開発型は竣工後に開発型ローンからパーマネントローンにリファイも
PFI=private finance initiatieve 公共財の建設や運営を民間に委託し低廉で質の良い公共サービスをはかること
PPPがスキーム
プロジェクトファイナンスが採用される
現在はコンセッション方式=所有権を公が留保し事業権を長期で民間に委託
対象施設も拡大
基本的に民間が施設を建設し、オペレーションや所有権の扱いが適宜異なる
VFM value for money (税)金の使用価値を最大化しよう PFIの基礎
信託銀行と不動産関連業務
信託業法の改正で受託財産が拡大 知的財産権も
自己信託 委託者=受託者
事業信託=負債も含めた事業規模での信託
不動産の信託には管理信託と処分信託がある
不動産の信頼度の保証ともなるため信託銀行は大きなプレイヤー
信託銀行は不動産関連業務の大半がカバーされている
あくまで信託財産の一種として
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?