
ベルリン 19日目
ビクトーの地元はトルーカというメキシコの真ん中辺りに位置する田舎だそうで、街並みがきれいだが年寄りばかりで退屈だと言っていた。治安はまあまあ良いらしい。
トルコ料理屋で昼食。ドイツはケバブの看板をとてもよく目にする。移民の関係だろうか。
「ケバブボックス」を頼むと、下半分にポテト、上半分に豚肉が入った大きめの箱。6€。日本よりもコスパが良く、辛めのソースが美味しかった。結局ソースがすべて。
国会議事堂の見学に行く。入る為には空港の保安検査場のようなセキュリティを通過しなければならない。
身分を証明する為にアプリで作った国際学生証を提示するが、フィジカルの物ではないといけないらしい。パスポートのコピーも使えない。
結局この日は入ることが出来なかった。体調が悪かったので救われた気分。

午後は浅草キッドを観る。松村邦洋すごい。
喉の調子が悪く、今日はタバコは朝に吸った一本のみとなった。