見出し画像

【コラム】芸能人では無くても歯は命🦷

私が中学生の頃、東幹久氏と高岡早紀氏が出ていた歯磨き粉のCMでの決めゼリフ「芸能人は歯が命」を覚えている人はおられますか??

20代の方は絶対知らないでしょうね

芸能人では無くても歯は命です

歯を悪くすると…
例えば虫歯の痛さは結構耐えがたいですし、痛さ怖さから食べられなくなり十分な栄養を取れないことも考えられます
食べることが好きな人であれば、楽しみが奪われ拷問のような思いに駆られるでしょう
噛むことで認知症予防の効果があると聞いたこともあるので、そういった面からも歯を大事にするとはとても重要です

『歯はある程度遺伝によって、強い歯・弱い歯があるのでは』と思っており、私は父譲りなのか、そんなに歯医者さんに行ったことはないですが、母譲りの弟は、結構な頻度で歯医者さんに行っていました

私も20代中旬になると、とうとう父譲りの歯の強さにかげりで出てきて、右上の奥歯の痛さに負けて、飛び込んだ近所の歯医者で恐怖体験をしたり、

その後、20代後半でも右上の中間に虫歯、その後気をつけていましたが、30代後半に左上の中間に虫歯と地味に歯医者にお世話になっています

なので、歯を磨くだけではなく、定期的にフロスや歯間ブラシで歯と歯の間を掃除をしたり、どんなに疲れて眠くても歯磨きだけはしようと、重い身体に鞭を打って洗面台に行くようにしています

ただ、どうしても眠たすぎて歯を磨きたくないときは『うがい』をします

『うがい』は歯を守りますし、健康においてもとても有効です

専門家ではないで断言できませんが、菌やウイルスって特に口内や喉の粘膜から体内へ侵入するイメージがあるので、『うがい』で菌やウイルスを口外に出すことで病を防ぐ役割があると考えます

皆様も騙されたと思ってこまめに『うがい』をしてみてください

明らかに体調は替わります

#いい歯のために

いいなと思ったら応援しよう!