違和感あり
コロナCOVID-19が発生して、4か月あまり
※COVID-19を以下コロナと呼ぶことにする
某日本の政治家が
コロナウイルスの発生源である武漢の地名をとって
武漢ウイルスってわざわざ呼称をつけて呼ぶこと
そしてそれを支持して積極的に使うひとたち
違和感を覚える
COVID-19っていう名称あるよね?
コロナ感染拡大を阻止するために
各国が国境や陸路を封鎖して
鎖国状態になってナショナリズムが台頭した感!
各国がこぞって、他国のあら捜し、
自国のコロナウイルスの封じ込めや対策を自画自賛
それは日本も同じ
日本の緊急非常事態宣言が首都圏などを除いて解かれるそうだが
日本はウイルスに勝った、日本人はよくやったなどの声を聴くと
ぞっとする
別にウイルスと戦争してんじゃないんだから!
それに、
日本にいるのは、日本人だけじゃないよね?
しかも、コロナ禍でも働きつづけて
日本を支えているのは、日本人だけじゃない!
たとえば近くのコンビニ
少なくとも、私の近所のコンビニで働いてるのは外国人
UberEatsでデリバリーしてるのも外国人も見かける
法務省の統計より抜粋
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00083.html
在留外国人数は282万9,416人となり,前年末(273万1,093人)に比べ,9万8,323人(3.6%)増加し,過去最高。
日本にいる外国人数は283万人、
日本の人口は1億2596万人(統計庁抜粋)https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html
【令和2年4月1日現在(概算値)】<総人口> 1億2596万人で,前年同月に比べ減少 ▲30万人 (▲0.24%)
外国人比率は在留資格などにより変動幅は大きいが
日本に総人口に占める外国人の比率は2%~2.5%で推移している
100人いたら2~3人は外国人ってこと。(都市部に集中していると思うが)
だから、
日本っていう国の構成員は日本人だけみたいな
空気みたいな思い込み?差別?
または、日本=日本人と、単純に何も考えずに発言して
それが当たり前のようなその空気感
外国人をまったくカウントしてないか
無視してるのか?見下してるのか?
とにかく日本=日本人みたいな
ニュアンスの声や投稿や記事を見るとホントに
違和感を覚える!!!!!!
最前線で働く医療従事者に拍手も送る、感謝もする、
家族も医療従事者だから、心からそう思う
そして外国人も日本人も同じように日本に住み暮らしていること
コロナ禍で大変なのは、みんな同じ
繰り返すが
ビフォーコロナの時代も、コロナ禍の今も、アフターコロナも
外国人は既に日本の構成員であるってこと
意識して欲しい
日本=日本人っていう、狭小な考えから脱して
もーーーーっと、大きい視点で見てほしい
少子高齢化で労働人口が減っている中で
日本という国を背負っていくのは、日本国籍を保有してる
日本人だけじゃないってこと、
日本人とか、外国人とかそういう枠を超えて
もっと大きな視点でものごとをみてもらいたい!
地球でした!