グリーンホットチキン×使ってみたかった構文
グリーンホットチキンが食べたい。
ここ最近で一番したかったことを先日叶えた。
販売当日、最寄りのケンタッキーを検索した。
徒歩30分、バス無し。
これが…都内の姿か?
デリバリーを頼もう。僕は楽天の犬(誤解を招くおそれのある表現)なので楽天ぐるなびデリバリーを開いた。
注文可能時間外です。
そういうのもあるのか。
どうやら1日の中で限られた時間しかデリバリーを受け付けていないらしい。
そんなこんなで販売開始から数日が経ち、僕は焦っていた。
グリーンホットチキンってまだある?
そんなニュアンスのツイートをしたら僕のリスナーがわざわざ調べてくれて、どうやら期間は明示されてないのでなくなり次第終了のようなスタンスではないかと。
ならばやはり時間を合わせてデリバリーだ。
Twitterを眺めていても、わざわざ検索をかけなくてもグリーンホットチキンの話題が流れてくるくらいだ。人気があるのだと思った。
僕は再びサイトを開いた。
注文休止中です。
おい、ウソだろ?(セバスチャン・カステヤノス刑事)
その日は土曜日。まさか土日はデリバリーをしていないのか?
ソワソワしながら土曜日の休日を過ごし、日曜日の仕事を終え、そして月曜日の休日。
デリバリーは…やってる!!
僕は迷わず注文した。
ドリンク付きグリーンホットチキンセットとグリーンホットチキン単品を2本。
デリバリーは1500円以上からの受け付けなのでこうなった。さすがにビスケットは我慢した。
おうちでデリバリーって素敵だなって思いながら待ってると~~~!
オス!
こちらが!お届けケンタッキーのグリーンホットチキン食べ比べセットでぇす!
ナハーン!
チキンが4本も入った箱を開けると、食べなれたコンビニのチキンとはまた違った香りがするぞってことで、
まずはオリジナルチキンからいただきまーす!
かぶりついて大きく剥がれてきた衣を~せーので啜るぅ!(本家には無い下品さ)
ワハーイ!
肉汁と油で少ししっとりしたチキンの旨味が口の中に広がり、とっても美味しいでぇす!
これがケンタッキーのスタンダードなんだなって基準を思い出したところで、今回初めて頼んだレモネードソーダを、
啜るぅ!(言いたいだけ)
ちょめめ~~~!!
ただ甘いだけではなく、しっかりとレモンの苦味が効いた本格的な味!そして炭酸が良い感じに油を流し去ってくれまぁす!
これは次からも絶対頼むぞと心に決めたところで、ついに本命のグリーンホットチキンを~
喰らうぅ!
ヌハーン!
オリジナルチキンとは違ってザクザクとした衣にはスパイスがかかっており、またチキン本体にもピリ辛な味がしっかりついていて、これはフライドチキン界のグリーンカレーや~!(彦磨呂混入)
ちなみにオリジナルチキンが手羽元、グリーンホットチキンはそれぞれ手羽元、手羽先、モモ肉といろいろな種類が食べられて、大満足でしたぁ!
今回も美味しくいただきましたってことで、それでは~ごっそれい。
オス!
はぁい!ごちそうさまでした~。今回は自室でお届けケンタッキーを頼んだんですけれど~、めっっちゃ旨かったですね~。
ザクザク衣の食感が楽しく、鶏肉もジューシーで、スパイスの味をしっかり感じるチキンでしたね~。いやー旨かった。
そもそもケンタッキー自体数年単位で食べてなかったので、次頼むときはツイスターやビスケットも久々に食べたくなりましたぁ。
それではとわにきの公式キャッチフレーズ!
ケンタッキーさぁん…ザク旨すぎて、ザクになったわ~
旨かった。