![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86777197/rectangle_large_type_2_9c44d59d3b8640ba662dd8ffa7420760.png?width=1200)
Photo by
noouchi
子宮頸がん検診の日記
昨日の続き日記です。
10分ほど車の中でダラダラと過ごしてから院内に入る。事務の方から問診票を受け取って書く。
産婦人科の問診票は時間がかかる。アプリを見ながら生理日や周期を書く。周期がなんなのかよくわかっていない。色々書くことが多すぎて私より後に来た人がどんどん呼ばれてる気にもなったし予約時間も過ぎたのでもう少し早く来たらよかったと思う。
中待合室からすぐに診察室へ。ショーツと靴を脱いでよくわかんない椅子に座る。前に行った産婦人科と違って戸惑う。座った瞬間ぐるんくるんみたいな感じであっという間に上をむかされていたしモニターが見えることになんかビビった。
今回の担当は男性とかそんなの関係なしにこのアトラクションのような椅子にびっくりしていた。男性だから恥ずかしいとかあったはず。
診察は痛かったし怖かったしビビった。
何されてるかよくわからん。何かしら入れられたのが2回。多分診てくれた、細胞とってくれた。だと思う。
ナプキンをつけていたけど血は出なかった。
ほぼ処女同然なので内診は毎回嫌だ。
痛いのと怖いと思ってる間に終わった診察。結果は1週間後。診察なしであの椅子にまた乗りたいと思った。
会計が長い。どうでもいいことに気づく。テレビの時計が間違ってる事はない10時。診察モニターが9時55分。院内時計が10時5分。
おかしな気分になる。テレビはザコシショウが出ていたけど全く笑えずなんとなく見つめるだけ。
やっと呼ばれてなかなかの金額と思いながら終了。今日の予定はこれでほぼほぼ終わり。
あとは買い物して唐揚げ作る。
次は1週間後。