
かっこいい曲のリフは開放弦だけの刻みで既にかっこいい
星の数ほどメタルバンドが存在すれば
星の数ほどイカした曲が存在します。
そしてそれ以上にかっこいいリフが世界中に存在していますが、かっこいい曲の数ほどかっこいいリフが存在している。
かっこいい曲にはかっこいいリフがないと始まらない。
もし仮にテクニカルな技術を持ったメンバーが揃っていたとしても、かっこいいリフを書けないでは意味がない。
それくらいメタルリフというのは必要不可欠なんですね🤟

ヘヴィーメタルと一口で言ってもスラッシュメタルやパワーメタル。デスメタルにブラックメタルなど
中々に一括りには出来ない音楽の中でも非常に珍しいジャンルです。
「俺メタル好きなんだ!」
と言ったとしても
「どのメタル?」
と聞き返されちゃう。そんな複雑なジャンルがメタルなのですが。
この最近のメタルシーンでは兎に角リフも複雑化してきており、ザクザク刻んだと思いきや単音パートがくるくると入って来るような弾き手にテクニックが無ければ弾けない様な非常に複雑なリフが目立ちます。
そんな複雑化したリフの中でもたった1音だけ刻むだけでめちゃくちゃかっこいいリフっていうのが存在しちゃうんです!
複雑なリフじゃなくて、たった1音弾くだけ鬼のようにカッコいいリフなんて素敵じゃありません?
ギターを練習していても弾けない。でもこれなら弾けそうだなんてギター初心者の人にも易しい!そんな素晴らしい曲を少し紹介します。
BMTHのShadow mosses
イントロのギターリフの刻みのリズムが心地が良い。
ダダダッダーダーダという開放弦のみのリフで構成され、間にパワーコードとピッキングスクウィールを挟むことでリズムに張りが出ています!
それでいてBMTH史上めちゃくちゃカッコいいリフに仕上がっていて、彼らの楽曲中3本の指に入るほどのカッコ良さです!
カッコいい曲には無駄なリフは要らない
そう思わせてくれる曲です!
Children of BodomのIn Your Face
たった開放弦だけでここまでカッコいいリフが出来るのか?と衝撃を受けた曲です。まぁ開放弦を使っているのはイントロのみですが、それでも一番印象に残るのはこの部分。COBは基本的にリフがカッコいいです!ギタリストのアレキシ・ライホはカッコいいリフを心得ている。まさにかゆいところに手が届くリフを書いてくれますね!
メタルが好きな人は必ず通るバンドなのではないでしょうか?
AnnihilatorのSet The World On Fire
カナダ産のスラッシュメタルバンド。メタリカやメガデス、テスタメント等のオールドスクールスラッシュを彷彿とさせる鋭いリフと、難解でプログレッシブなリフが特徴的なバンドですがこちらの曲は開放弦のみの刻みで構成されてコーラスとブレイクの3パターンのリフのみという非常にシンプルなリフ。
ドラムとベースとギターがユニゾンする事で非常に重厚感とリズミカルなリフがカッコいい!
メタルこそシンプルがかっこいいぜと言わんばかりに、胸に熱いものがこみ上げてくるそんな曲ですね!
実はスラッシュメタルバンドの中で1番聴いたバンドかもしれません!鬼才ジェフウォーターズの存在が大きく、もはや彼のワンマンバンドと言っても過言ではないですね!
めちゃくちゃ推しのスラッシュバンドです🤟
かっこいいの一言。
MESHUGGAHのBleed
こちらは開放弦だけではないですがまさにリフと呼ぶに相応しいほどに同じリズムを只管刻み続けます。
「このリフ簡単じゃね?」なんて余裕をこいたのも最後
鬼神のごとくリフ筋をこれでもかと酷使しないと上手く弾きこなせない難しさがあります。かなり卓越した技術を持ってしてもしっかりと綺麗なリズムをキープする事が難しい。そんな曲です。
Bleedの様なリフの音がジェントジェント言っている様に聞こえるからジェントと名付けられたこのバンドのジャンル。
そう聞こえるかなぁ?といつも思いますねw
コケコッコーがクックドゥルドゥーに聴こえちゃう位謎が深いですわw
無理矢理感強くね?と思いますが名付けられたから仕方がないですよね。僕があれこれ言う資格はございませんからw
一通りメタルバンドを聴いて、かっこいい曲を聴いてくるとやっぱりシンプルなリフが1番かっけえわってなるのがメタラーの本音。
そのシンプルなリフをいかにかっこよく出来るかが、バンドとしての力量が試される様な気がしますね!
少しだけリストアップしてみましたが
もしもっとかっけえ開放弦リフあるぜ!?ってメタルヘッズの方よろしければコメントで教えて頂けると幸いです!
それでは良いメタルライフを🤟🤟🤟🤟🤟🤟🤟