![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128876597/rectangle_large_type_2_66f99de66f6012b5eeff1d8264618a29.jpeg?width=1200)
ライピー(Lies of P)旅行記も残すところラストスパート。そして現れる謎のオヤジ玉
いやぁ強かった…
いろんなフロムゲーやってきたけどとんでもない理不尽さと強さを誇った無欠のラクサシア。
いやいや、多分僕が下手なのもあるかもしれない、でもさ流石に第二形態のあれはないってw
動きは早い、電撃が痛すぎる、攻撃の隙がない。プラス発狂して走り回ったり、飛び上がったりして視界がぐちゃぐちゃになるんだよね…。そのせいでタゲ取ってると場所によっては全く特定出来なくて気がつきゃやられてるw
ジャスガを決めよう決めようとするほど沼にハマる。じゃあ避け続ければと言っても攻撃が届く。
僕の戦法は兎に角仲間を死なせない。言ってしまえば囮作戦だよね。味方にタゲを取らせて、こっちは只管投げ物を投げ続ける。そして一人になったところでやっとタイマン
そうすると相手の体力は半分以下になってるケースが多くて。大技の飛び上がり前に完璧の砥石研いでジャスガを狙いつつ反撃の隙を取るという。けども…
味方割と早く倒れて投げ物投げてやっと半分w
これは終わったなと思いつつも、なんとか感でジャスガを決める。身体はタイミングを取れている。回復が欠乏しても待ってれば回復する。逃げまくる。時折飛び上がる、玉をジャスガ取れる!!これはイケるぞって手に汗が凄いw
最後の体力は僅か、こっちもミリ。飛び上がった…。これでジャスガが決まらなきゃ終わりだ。
僕は一息着いて集中した。冬なのに汗が落ちてくる。
一発目、二発目、三発目、四発目で遂に…
勝ちました。。
まーじでおかしい強さw
完全燃焼でそのまま次のマップ。
敵クソ強いw
えっw雑魚敵だよねw
普通にボコされつつも頑張って次のボスエリアへ辿り着くと、広い開けた場所にやつが…
![](https://assets.st-note.com/img/1706279361326-r1Bf28meOI.png?width=1200)
シモンマヌス?
そういやそんなやつに会ったかも知れないw
完全に記憶が無いですが…。
そんな影が薄めに男ですが、なんだかでかいぞ..
というか身体どうなってんねんw
顔と身体のバランスが明らかにおかしく
どうせ戦うときにはそのマントみたいの取るんだろうと思ってたらそのまんま戦うそうでw
取り敢えず仲間を呼ばずに叩くことに。
え!?凄く楽しい。
ジャスガが取りやすい。
まるでSekiroの様に受けて攻撃を繰り返す。さっきのボスが理不尽すぎたのか、簡単にも思えてくる。
難なく初見クリア
と思いきや
お決まりの第二形態。Lies of P第二形態多すぎない!?
確かにフロムゲーにはなくてはならない演出かもしれないですが、これは多すぎ。
流石にフロムゲーから影響を受けたにせよ、ここまで多くはないぜ!?運営さんよ…
そしてマントを脱ぐと更に変になりましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1706279703476-6RJLuBiCfo.jpg?width=1200)
片腕はどこへいったのでしょうか?
そしてクソほどに強いw
おいやめて!?無欠さんでもういっぱいいっぱい。
もうこんなの出さないでーって思うけど、倒さなきゃならない。先程からずーっと気になってたその武器。
どう見てもトイレ詰まった時に使うずっぽんずっぽんする道具じゃんそれwそんなのになぶり殺される気持ちになってくれよw尋常じゃないくらいに悲しいぜw
実際に地面もずっぽんするしw笑かさんといてよ
一難去ってまた一難というわけね。
あーあいつになったらクリアできるのだろうかな?
中々に楽しませてくれるじゃね〜かい
最後まで付き合ってやろう
とことんね!?
それではライピー旅行記
継続的に進めていきます〜
それではまた〜🧏