僕の好きな画材。クリエイティブスタジオさんのFABER CASTELLソフトパステル
一口で絵画と言っても、様々な技法や種類がある。油絵や、水彩画や、アクリル画。墨で絵を描く日本画だってあるし、絵の具を厚く塗って、ナイフで削り、下地を露出させて色をつける引き算的なスクラッチアートまである。
その中で一番?手軽な技法としてパステル画というものがあります。要は子供の頃に誰でもやったことがある"クレヨン"を使ったアートです。
着色顔料にトラガカントゴム(何やねんそれw)等の接着剤を練り合わせて固めた棒状の絵の具です。
じゃあ何故僕はアクリルや水彩を使わずに、敢えてパステルを使うのか?
それは第一に手軽だと言うこと。箱からヒョイとつまみ出して、絵を描ける。描くまでの準備がいらないですし、後片付けもしない。終わったら箱にしまって終わり。
滅茶苦茶楽なんですw僕は何かを始めるとき、片付けダルいなとか始めるの面倒なって思うと、身体が動かないんですw
でもこれなら手軽に出来る。しかもそれだけじゃない。パステルは基本パレットを使用しません。使用しない分、じゃあどうやって調色するのか。それはパステル同士を直接絵の上で調色するんです。
赤と青を合わせれば紫になりますね。それを直接画面上で行うという事です。
下地を先ず塗って、その上から調色したい色を着けて、合わせてやる。なので下地の塗り方や色が大事になります。そうやって足して引いてしながら、調整していく技法が凄く楽しいんです。
そしてこのFABER CASTELLのソフトパステルは色の伸びが凄く良いんです。
色と色を合わせた時にしっかりと混ざりますし、色と色の間のグラデーションも違和感なく境界線が薄まります。パステルアートの技法として一番使用される、ぼかし作業。
これは濃く画面に色を着けた後、指の腹や、ティッシュで擦ってやると色が綺麗にぼかされて、面塗りの様な鮮やかさが出ます。主に背景等に使用される技法ですが、こちらのソフトパステルは違和感なく、そしてスムーズに行えるというわけです!
そしてパステルをカッターナイフなどで削って、粉状にしたものを直接塗りつけるという大胆な技法があって、こちらのソフトパステルは無理なく削れるので、非常に粉が出やすいんです。まぁソフトパステルですから、非常に柔らかい素材で出来ているんですがね。その分直ぐに折れたり、短くなるのが欠点ですが、値段もリーズナブルだし、単色買いも出来るので、ガシガシ描き潰す様に使っちゃっても大丈夫ですww
こちらは72色セットのもの。こうやって見るとすっごく綺麗な色ですよね!しかも洋菓子みたいで美味しそうです。じっとパステルを見てると口に入れちゃいそうで怖いくらいw
最後にまとめるとすっごくいい画材です。パステルアートに挑戦したいけど、どれを買えばいいのかわからない人には間違いなくオススメ出来ます。
発色性、色の伸び、色の豊富さ、値段等。どれをとってもバランスが良いですし、変な特徴等も無いので誰でも使いやすいパステルなのでは無いでしょうか?
もし僕の記事を見て気になった方は是非検討してみては如何でしょうか?
商品のリンクを下に貼っておきますので、良かったらどうぞ!
それではまた🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️