We|motion graphics company

2020年始動。企業や社会の課題解決のための、情報伝達を円滑にするモーショングラフィックスを制作提供しています。お問い合わせはWebサイトから。https://wewewe.jp/

We|motion graphics company

2020年始動。企業や社会の課題解決のための、情報伝達を円滑にするモーショングラフィックスを制作提供しています。お問い合わせはWebサイトから。https://wewewe.jp/

最近の記事

おじさんが仕事しながら台湾で語学学校に通ってみたら。

私は48歳のおじさんです。 嫁が台湾人ということもあり台湾に子会社を作りました。 そこで必要になるのが語学です。なので台湾現地の語学学校に入学し、その際の色々をまとめてみました。皆さんの何かの参考になれば嬉しいです。 基本情報 台湾の言語は主に2種類。(他にも細かな言語が沢山あります) ・台湾華語(台湾中国語) ・台湾語 基本的に現在の人は台湾華語をメインに使いますが、年齢が高めの人や南部の方は台湾語を使う人が多いです。混ぜて使う人もいます。 ちなみに台湾華語と台湾語は全

    • モーショングラフィックを入り口に世界への扉を開け

      モーショングラフィック制作を中心に、映像の企画やAIの展示など、多方面に手を伸ばしているクリエイティブ・カンパニー「We」。代表である福田さん、サンドウさんに、今後の展望を聞いてみました。(聞き手:永野広志(Paul.)) 3年間は一瞬だった ー本日は、よろしくお願いします。いつも仕事している関係なので、なんか変な感じですが(笑) サンドウ いつも通りやりましょう(笑) ーWeを立ち上げたのはいつ頃でしたっけ? 福田 2020年の9月なので、もう3年経ちましたね。今は

      • 「できる」を信じるあなたへ。私たちと、世界のクリエイティブに挑戦しませんか?

        【新メンバー募集】 ◉メッセージ 私たちのスタジオは、アートディレクターと映像ディレクターがタッグを組む特別な場所。モーショングラフィックスを中心に、企画から実現まで、私たちの手でクリエイティブな展開を行っています。 社内にはLabRoomを発足させ、常に新しい表現方法やクリエイティブの考え方を探求し、その可能性を広げグローバルに活躍するチーム作りを目指しています。さらに最近では画像生成AIとの融合を先駆けて取り入れ、その実験結果をクリエイティブとして展示会を開催し発表

        • 競合との差別化が難しい…一歩先を行くブース体験を提供しませんか?

          展示会はビジネスのフロンティア。新しい顧客の獲得、ブランドの認知向上、そして競合との接触など、多くの目的が交差する場です。しかし、多くの企業が一堂に介し、類似の商品やサービスを展示する中、その中で差別化を図ることは容易ではありません。 新鮮な視点でのブース体験多くの企業が似たようなアプローチで展示会に臨む中、ユーザーベネフィット動画を活用することで、訪問者に新鮮な印象を与えることができます。ユーザーベネフィット動画は、文字や静止画では伝えきれない情報を、動的で視覚的に魅力的

          女子会と裏切りと〜台湾三日目〜

          皆様、こんにちは。 Weの高村です。相変わらずの暑さで毎日外出するのがしんどいですね💦 さて、台湾での社員旅行について引き続き書いていきます。 既に折り返し地点!三日目は何が待っているのでしょうか。 からし菜まんは大きくて、安くて、うまい。 この日も暑かったのですが、ブランチがてら 調べた野菜まんのお店を求めて外出。 お店では、出来立てほやほやの野菜まんが並んでしました。 観光客にも人気がある模様で、日本語のメニューもあり。 サイズは日本のコンビニで見る肉まんより一回り大

          女子会と裏切りと〜台湾三日目〜

          新製品の魅力を伝えきれない…一瞬で心に残る秘訣を提供します。

          新製品の打ち出しはいつでも緊張の瞬間です。多くの企業は、新製品の魅力を伝えるためのさまざまな方法を模索しています。パンフレットやウェブサイト、SNSを駆使しても、それだけでは十分な認知を得るのは難しいのが現実です。 新製品の魅力を伝えきれない…その答え、モーショングラフィックスにあり!一瞬で心に残るプレゼンテーションを。 訪問者の心に残る情報伝達の鍵新製品やサービスの魅力や特長を伝える際の最大の課題は、情報の多さです。しかしそれをテキストだけで伝えると、訪問者は瞬時に興味

          新製品の魅力を伝えきれない…一瞬で心に残る秘訣を提供します。

          【インタビュー】モーショングラフィックスに特化した「We」がつくる、世界中どこでも伝わる新しい映像表現。

          デザインを「つくる技術」を持ったサンドウと「動かす技術」を持った福田が立ち上げた、モーショングラフィックスカンパニーの「We」。 2021年9月の発足から様々な映像表現を生み出してきた2人に、これからのモーショングラフィックスの可能性や、「We」という会社の特徴についてお話を聞いてきました! モーショングラフィックスという新しい映像表現――Weはモーショングラフィックスに特化した制作会社ですが、そもそもモーショングラフィックスとはどんな映像表現なのでしょうか? ■サンドウ

          【インタビュー】モーショングラフィックスに特化した「We」がつくる、世界中どこでも伝わる新しい映像表現。

          説明員が不足?スタッフの負担を軽減する秘訣を提供します。

          展示会やイベントに出展する際、最も頭を悩ませるのは、どれだけのスタッフを配置すればよいかという問題です。スタッフが多すぎるとコストがかかりますし、少なすぎると訪問者への対応が追いつかないことがあります。 一体、どうすれば最適なバランスを取ることができるのでしょうか? ユーザーベネフィット動画の可能性もし、ブースのスタッフが限られている場合や、一度に多くの訪問者が訪れたとき、どうやって彼ら全員に効果的に情報を伝えることができるでしょうか?答えは、ユーザーベネフィット動画にあ

          説明員が不足?スタッフの負担を軽減する秘訣を提供します。

          集客アップが難しい…ブースの来訪者数をUPする秘訣を提供します。

          展示会。それは数多の企業や個人が一堂に会し、自らのサービスや商品を訴求する場。しかし、それだけに競争も厳しく、多くの出展者が一つの共通の悩みを抱えています。それは「集客」です。 ブースに訪れる人を増やす。これは一見シンプルに思えますが、実は複雑な要因が絡み合っているのです。ブースの位置やデザイン、スタッフの接客スキル、そして何より提供するコンテンツの質。これらが一つでも欠ければ、訪問者は次々と他のブースへと移動してしまいます。 エモーショナルな動画とユーザーベネフィット動

          集客アップが難しい…ブースの来訪者数をUPする秘訣を提供します。

          画像生成AIのリアル展示会を終えて、私が何を思ったのか。(後編)

          先日、会社として画像生成AIのリアル展示会を開催しました。 展示会をやったことで気づいたことも多くあったので、みなさんにも共有したいと思い書いています。 ■AIの展示会に来ていただいたお客さまの反応 何人かのお客さまにこんな質問をさせて頂きました。 Q:AIの展示会と聞いてどんな展示会だと思いましたか? Q:今回のAIの展示会を見てどう思いましたか? Q:AIについてどう思いますか? それぞれ色々な回答がありましたか、 その中でも多かった回答を載せたいと思います。 Q

          画像生成AIのリアル展示会を終えて、私が何を思ったのか。(後編)

          画像生成AIのリアル展示会を終えて、私が何を思ったのか。(前編)

          先日、会社として画像生成AIのリアル展示会を開催しました。 展示会をやったことで気づいたことも多くあったので、みなさんにも共有したいと思い書いています。 ■まずはどうして画像生成AIのリアル展示会をやろうと思ったのか。 まず弊社はモーショングラフィックスの映像制作会社です。 弊社には週に数時間スキルアップの為の実験Lab Time(通称:モグラ部)というのがあります。 昨年にそのLab Timeで画像生成AIを実験的に触ったところ、斜め上をいくものが多数生成され、AIの可

          画像生成AIのリアル展示会を終えて、私が何を思ったのか。(前編)

          広がる千と千尋ワールド〜台湾2日目〜

          みなさま、こんにちは。 前回社員旅行として台湾に行った記事を書かせてもらいました高村です。 さて、前回に引き続き台湾旅行の2日目を書かせてもらいます。 今回は 「食べたご飯」 「台湾ならではのコト」 をメインに書こうと思います! 台湾旅行を検討している方、ぜひ参考にしてくださいね! ご飯 ・ルーロー飯 初日でフライングしてしまったけど、2回目のルーローハンも激うまでした。 ちなみに「金峰魯肉飯」というルーロー飯といえばココ!な名店に行きました。 名店なだけあって美味し

          広がる千と千尋ワールド〜台湾2日目〜

          市場は臭豆腐のかほり?〜1日目(後編)〜

          皆様、こんにちは! 酷暑が続いて、外出し辛い気候ですね… 因みに、先月旅行に行った台湾は同じくらい暑かったですが、湿気がより高くて死にそうでした。 さて、前回の記事からの続きになりますが、 初の社員旅行で台湾に行った記事を引き続き書かせていただきます。 今回は1日目の後半編になります。 まだ前編をお読みで無い方はぜひ前編からお読みくださいね。 後編では、トピックを2つに分けてお話しますね。 ①台湾のクリエイティブ ・nikeの店舗がめちゃかっこいい 街中を移動してい

          市場は臭豆腐のかほり?〜1日目(後編)〜

          いざ台湾へ社員旅行! 〜1日目(前編)〜

          みなさん、お久しぶりです。 以前noteで連載をさせていただいてた高村です。 実は先週、社員旅行として台湾に行ってまいりました! 久しぶりに弊社のサンドウに会えました。笑 今回は初の台湾について感じたことを書いていきたいと思います。 台湾旅行を検討している方や台湾のクリエイティブが気になっている方はぜひ読んでいってくださいね! 出国するまで まず早朝に空港に集合。 皆、台湾に行くのが楽しみだった模様で、朝早いのにテンションが高かったです。顔ハメパネルで写真を撮ったりしち

          いざ台湾へ社員旅行! 〜1日目(前編)〜

          ジェネレーティブAIを使用したキャンペーンの例を知りたい?

          Want to know some campaigns created with generative AI?Hi everyone! For this story let me show you some campaigns made using generative AI and the reason of why those chosen to use AI software. 1.Spoil the Royal Sheba(USA) https://www.ads

          ジェネレーティブAIを使用したキャンペーンの例を知りたい?

          5 AI tools to boost your creativity

          Good evening fellows, sorry it’s been a while! Just have been wondering about how the current AI technologies are growing vastly with the field in creativity. For this story, will be writing about recent recommendations of creative AI too

          5 AI tools to boost your creativity