小学校時代【好きだったもの】


ミニモニとハム太郎

小1、2ぐらいの頃好きだったのはミニモニとハム太郎でした。

どのくらい好きだったのかは覚えてないけど当時の写真を見るとミニモニのイラストがプリントされたパーカーを着ているし、ミニモニの色鉛筆を大事にして長い事使い続けた。


私が六年間使ったランドセルは横のフックがハム太郎のデザインで高学年になるにつれて少し恥ずかしいと思うようになった。




ジブリ


小1の頃、初めての映画館で映画を見た。

その時見たのがジブリの『千と千尋の神隠し』だった。

これがきっかでジブリが好きになりクリスマスプレゼントは千と千尋の神隠しのフィルムコミックにしてもらったな、凄く嬉しかったし何度も読んだからカバーが無い巻もあったりかなりボロボロなんだけど今も大切に持ってる。


オアシス21にあるどんぐり共和国で暗闇で光るコダマのマスコットキーホルダーを買ってもらって夜になると子ども部屋の窓際に置いてよく眺めていたりもした。


小学校の夏休みの自由工作では、お父さんと一緒に電車に乗る千尋とカオナシの貯金箱を作ったのを覚えてる。カオナシの口からお金を入れられるようにしたっけ。


カートゥーンネットワーク


小1から小6までの6年間を通して私がハマったのはカートゥーンネットワークのアニメだった。


長久手のお婆ちゃん家がひまわりネットワークを契約していたので、泊まりに行くと毎日のようにカートゥーンネットワークを見ていた。


2000年から2007年に放送されてたやつは大体見た。


おくびょうなカーレッジくん

パワーパフガールズ

オギーアンドコックローチ

サムライジャック

アダムスファミリー

KNDハチャメチャ大作戦

ジョニーブラボー

デクスターズラボ

エドエッドエディ

フォスターズ・ホーム

バックスバニーショー

カウアンドチキン

Hi-Hiパフィーアミユミ

ベン10

ティーンタイタンズ

アンジェラアナコンダ

ビリー&マンディ


覚えてるだけでもこれだけある。


中でもティーンタイタンズは私にとってはすごく特別で、話が面白かったのもあるけどなによりカッコいいロビンと普段はクールだけどひっそりとロビンの事を想っているレイヴンが私は大好きだった。


主題歌を歌っていたPUFFYのアルバムも買ったくらい。


カートゥーンネットワーク以外にキッズステーションやアニマックスもあったけど私は圧倒的にカートゥーン派だった。


アニマックスかキッズステーションのどちらかでザ・ビッグオーという大きなロボットが出てくるアニメを珍しくお婆ちゃんと夜遅くまで見た事があった。


アンドロイドのドロシーという女の子が出てくるアニメで、見終わったあとに『面白かったね』とお婆ちゃんが言っていたのを覚えてる。



まわるメイドインワリオ


小3の頃、私はクリスマスプレゼントにゲームボーイアドバンスSPを買ってもらった。

それと一緒に買ってもらったのがCMを見て欲しかった『まわるメイドインワリオ』だった。

初めての自分だけのゲーム機だったのでとても嬉しかったな。

まわるメイドインワリオは基本的に本体を回して操作するゲームだった。


時々ゲーム機本体を回してもないのに勝手にゲーム内で動かしてる判定になる事がありとても苛々した。

そしてそのせいでゲームをクリアできなかった時にカセットをゲームの途中で抜いて床に投げつけた事があった。


そして怒りの熱りがさめてまたゲームをやろうと起動した時、何故かデータが消えていて自分のした行動を後悔しサーーっと頭から血の気が引いたのをよく覚えている。


けど結局その後何回かやっていると元のデータが復活していたのでとてもホッとした。


そして例え苛ついてもカセットを乱暴に扱うのは絶対ダメって事を学んだ。(子どもってこういう経験が実際にないとダメって事が分からない事がある)


たまごっち


小4の頃、たまごっちを買ってもらった。


『赤いシリーズ』のたまごっちで、私がりんごシャーベット、妹がりんごレッド。


毎日お世話やゲームをして本屋に行っては攻略本やシールブックなどを買い漁った。


私がお気に入りだったキャラは大きな2本の前歯が特徴の『でばっち』だった。


私自身が出っ歯だったから親近感があってひと目見てお気に入りになった。


卵から生まれたたまごっちがでばっちに成長するように頑張っていたなー。


妹や近所の子のたまごっちと通信したりお見合いをさせたりとても楽しかった。

この時代のたまごっちはちょっと放置しただけですぐ死んでしまうので学校がある日は育てているキャラが死んでいないか心配で早く帰りたかったな。


初めて買ってもらったDSのカセットもたまごっちだった。『たまごっちのぷちぷちおみせっち』というゲームでかなりやり込んだ。

カードゲーム


たまごっちと同時期にオシャレ魔女ラブ&ベリーもブームがきていた。


ゲームセンターにあるアーケードカードゲームで、100円で一枚のカードとリズムゲームができ、何処かへ出掛けるたびに必ず妹達と一緒にやっていたな〜。

初めは下手だったけど回数を重ねるごとに上達しいつしか画面を見なくてもボタンを叩けるくらいにまでなっていた。


ラブベリのおしゃれカードは今でも持っており、200枚以上あるから少なくとも2万円は費やしていた事を知り『塵も積もれば山となる』とはこういう事か実感した。


ゲーム以外にも定期的にCDやファンブックも発売されていたので必ず買っていた。


クリスマスプレゼントにラブベリのDSのカセットを妹と一緒にお母さんにお願いした。(もうその頃にはサンタさんは親という事に気付いていた)


他にも色々なカードゲームが次々と登場し、たまごっち、ワンタメ、リカちゃん、プリキュア、きらレボとアーケードカードゲームの黄金時代でした。

全部一通りやったな〜ラブベリ以外のゲームのカードは引っ越す時に捨てちゃったけどね。


きらレボは着せ替えが出来るミルフィーユカードという物も発売されていたので結構集めていたのにそれも引っ越す時に捨ててしまった。

娘に遊ばせてみたかったので今さら捨てた事を後悔してます。


シュガシュガルーン


月刊少女漫画雑誌で好きだったのは『なかよし』だった。


中でも安野モヨコ先生の『シュガシュガルーン』が大好きだった。


メルヘンチックな絵がとても私の好みだったのと主人公のショコラの男勝りで怖いもの知らずな性格も好きだった。


DSのゲームも買って何度もプレイしたしアニメも全部見たけど声が全然イメージと違ったのとなによりスティックのおもちゃ感が強くて…正直ちょっと期待はずれだった。


シュガシュガルーンは漫画の世界観が一番最高だとその時の私は確信したな〜。


日曜朝の子供向け番組


日曜朝のアニメ枠。

私と妹達はお邪魔どれみ、明日のナージャ、プリキュアにハマっていた。


初代プリキュアのなぎさのさっぱりとした性格が好きでDX版のおもちゃは買ってもらえなかったけどお菓子売り場にある食玩やフィギュアは買ってもらった。


アニメ以外だと同じ日曜朝に放送されていた実写版のセーラームーンも好きだった。


私の中で北川景子さんをテレビで見ると最初に絶対『レイちゃんだ』と思ってしまうのはこの実写版を見ていたから。

私はセーラージュピターのまこちゃんがかっこ良くて好きだったなー。


ーーー


と当時好きだったもので今思い出せるものはこのくらいかな。


また思い出したら追加していこうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!