見出し画像

Message from F.A.N.S.

【ALB Link Vol.43 -2021.3.6 新潟vs長崎ー】
J2リーグ開幕戦で見事勝利し、幸先の良いスタートを切ったアルビレックス新潟。今節はホーム・デンカビッグスワンスタジアムでの2021年初戦となるV・ファーレン長崎戦です。

今回はホーム開幕戦ということで、アルビレックス新潟サポーターの中心として活動しているBRIGADA F.A.N.S.のメンバーの方からメッセージをいただきました。

開幕のアウェイ北九州戦はビジター席の設置がなかったため、このホーム開幕戦が新潟サポーターがスタジアムで応援できる初戦となります。今年こそ昇格するために、アルビレックスを支えるすべての新潟サポーターが一つになるためのメッセージです。ぜひお読みください。

――――――――――

〇渡邉林太郎さん
BRIGADA F.A.N.S.の渡邉林太郎です!皆さんはオフをどのように過ごしていましたか?普段より少し短いオフでしたが僕は息子と遊んだり(遊んでもらったり)真面目に資格試験の勉強をしてみたりあっという間のオフでした。


そして開幕戦を勝利し、いよいよ今週末はホーム開幕戦です。

開幕戦は緊急事態宣言の発令地域で行われた為、ビジターエリアが設けられず横断幕の掲出もできませんでした。

土曜日は今シーズン初めて、スタンドを、スタジアムをチームカラーで彩れる日です。横断幕、ユニフォーム、タオルマフラー、ゲートフラッグ…。皆さん準備は良いですか?

昨年同様に感染症対策をしながらの応援になりますが、今できるサポートを最大限行い、今年こそ必ずJ1に行きましょう!

今年も1年間、よろしくお願いします!!


〇渡邊恭平さん
皆さんこんにちは!BRIGADA F.A.N.S.の渡邊恭平です!

先週の開幕戦見られましたか?本当に気持ちの良い勝利でしたね!
昨年よりもスケールアップした部分が見えました。勿論課題もあったとは思いますが、勝って反省できるというのは幸せなことだと思います。


また、自分がU-18を応援していることもあるので触れない訳にはいかない阿部航斗選手の初出場。Twitterでも書きましたが、U-18所属だった2015年以来1903日ぶりにアルビレックスのエンブレムを胸にゴールマウスを守りました。航斗選手にとってここまで本当に長かったでしょう。これまでの道のりに間違いはなかったことを、先週の試合、そしてこれからの試合で証明してもらえたらと思います。

控えには、これまたU-18出身の藤田和輝選手がいます。こうやってアカデミー出身の選手同士が、トップチームのレギュラー争いを演じていることに軽い高揚感を覚えているのは僕だけではないと思います。


今年はどのポジションも層が厚く、各々が自分を高めていけるシーズンであり、それが最後に昇格という結果に繋がるはずだと思っています。僕らは今できる最大限のサポートでスタジアムで最高の雰囲気を作り、チームを後押ししていきましょう!

いいなと思ったら応援しよう!