見出し画像

恋人・夫婦・家族であっても人は相手に役割を期待します。それがかなえられない時に苛立ちが生じる。それを解決するための心理療法をご紹介します。

私の事を愛しているのなら気持ちを察して欲しい、寄り添って欲しい。夫なら、妻なら、いちいち頼まなくても気を利かして欲しい。子供なら、親なら、と人は自分でも築かないうちに相手に役割を与えてその通りに動いてくれることを期待しています。それを「役割期待」と称します。

その役割に段々とずれが生じてきて相手が期待に応えてくれないと、イライラするようになり関係がぎくしゃくしてくるのです。

カウンセリングにおける対人関係療法はその役割期待に焦点を当てた心理療法です。人間関係がどうもうまくいかずにイライラしてしまう、長続きしない、などでお悩みの方は対人関係療法に関して詳しく解説した当カウンセリングルームのブログを下記にリンクいたしますので是非ご一読いただければと存じます。あなたの心が少しでも癒されることを願って。

please click👇

●カウンリングのお問い合わせ・ご予約は公式サイトの専用フォームより24時間受け付けております。また、土日・祝も営業しております。
please click👇

●LINE公式アカウント
以下URLよりお友達追加していただくとメンタルケアに関する新しい投稿をお届けします。また、お友達追加してトークルームよりお問合わせいただいても結構です。
https://lin.ee/hS46CpF

いいなと思ったら応援しよう!