マツオヤスヒロ(人の可能性を引き出す!ハイパーヒトタラシ)/代表取締役
WeNeedマネージャーの佐々木です。
今回は、株式会社WeNeedの代表取締役である松尾さんを紹介します!
これを機に、当社に興味を持ってくれたら嬉しいです。
マツオヤスヒロとの出会い
私が前職で採用担当をしていたとき、2017年の8月頃です。
ちょうど生まれて初めてのベトナム出張から帰ってきたその直後、友人に誘われた会合で遭遇。第一印象は「めちゃくちゃエネルギー高い人だな」でした。
保育事業者にいた私は、ベトナムで起業し幼稚園をやっている、ということにも興味を持ちました。
再会
そんな一度の出会いをすっかり忘れていた2021年の12月、突如facebookメッセンジャーで連絡が来ました。
「佐々木さん、お久しぶりです」と書かれていましたが、正直、「この人誰だったっけな…」状態(笑)
ああ、あの時の人だと思い出したと同時に「葉山で保育園をやることになった」という文字を見て話を聞いてみたいなと思いました。
保育業界にいたので「民間企業が葉山で認可保育園をやれることって、普通はないぞ??どういうことだ?」と思ったのです。
(↓背景はこちら)
そして4年ぶりに再会。まず一番思ったのは「この人、4年前と輝きが全然違うぞ?!この4年間に何があったんだろう」ということでした。
(↓なぜ変化したのか?はこちらをご覧ください)
なぜ一緒に働こうと思ったか
自分の人生の可能性が広がるなと思った
再会当時、私は仕事のことで悩んでいました。
前職では創業期に入社した会社が急成長を遂げ、上場も経験し、会社でのポジションも約束された状態。勤続13年。このままいけば安泰でした。
それなのになぜかモヤモヤする。すっかりワクワクする気持ちを失っている自分に気づきながらも、何年も騙し騙しやっていました。
「自分はこのままでいいのだろうか」とくすぶっていました。
そのモヤモヤを話してみた所、まるで自分ごとのように、真剣に話を聞いてくれました。
「どうしてそう思ったの?」「例えばどんなこと?」など質問を重ね「それってこういうことじゃないかな?」と丁寧に言語化してくれました。
話していくうちに「そうか、私はだからしんどいんだ」ということに気づき、モヤモヤが晴れていくようでした。その日は実に、5時間(笑)
最後に「あなたは自分の価値をもっとしった方がいい」と言ってもらいました。
自分の可能性を信じ、チャレンジしてみようと背中を押される
自分の見てみぬふりをしていた気持ちと向き合おうと思った私は、いろいろなことに挑戦し始めました。頭を整理したい時、行き詰まった時は、相談をして頼りました。その度に、真剣に向き合ってくれました。
今思えば、上質なセッションというのか、コーチングをタダで受け続けていたような状態です(笑)でもそれは、自分の人生を変化させることに私が本気なんだと感じてくれたからでしょう。
そのおかげで、「自分の持っているものをいかし、ワクワクとチャレンジする人生にしたい」という自分の望みに気づくことができました。
その流れから、ご縁あってWeNeedに入社することになりました。
そしてこれは私に対してだけではありません。
一緒に仕事をするようになり、なんならプライベートの場面でも、松尾さんと話すことでどんどんその人の気持ちが整理されていき、クリアになっていく場面に何度も遭遇しました。
人の中に眠っているエネルギーを引き出す力、絡まっているものを整えてクリアにしていく力がものすごい。
今は有料でもコーチングをやっていますのでご興味ある方はぜひ体感してください。(宣伝)
働いてみて思うこと
なんと言っても、妖怪ハイパーヒトタラシですね。
どこに行っても、一瞬で空気を変えたり、仲良くなってしまう。生まれ持った才能もあると思いますが、努力によって磨かれたものもすごくあると思っています。
人とのご縁を大切にして生きている人です。
ここはちょっとびっくり
思考の深さは想像以上でした。
「そんなところまで考え抜いているのか?!」と驚くことが多々あります。社員に対しては特に真剣に向き合い、フィードバックもしてくれるので、ぼーっとしているとたまに火傷します。(逆に彼がボーッとしていたらここぞとばかりにフィードバックし返しますが…!)
え、そんな熱苦しい社長イヤなんだけど、、、
と思ったそこのアナタ!そうですよね!でもご安心ください。
宿泊しているホテルの隣のホテルで間違えて朝食を食べてしまうような、ボケた逸話も多数あります。
根本的に、人の痛みがわかるやさしい社長なので、悩んだ時は、きっと一緒に考えてくれます。
こんな人にはマツオヤスヒロがおすすめ
・一度の人生チャレンジして豊かな楽しい人生を歩みたい!
・言語化の能力を高めたい!
・激アツなフィードバックもらって成長したい!
・プレゼンテーション能力を磨きたい!
・スーパーヒトタラシにどうやったらなれるか知りたい!
・幅広い組織、国内外、起業経験があるのでいろんな視点で勉強したい!
・キャリアにモヤモヤしているから晴らしたい!(若者からベテランまで)
・コーチングしてほしい!
・どうやったらモテるか知りたい!
・47歳で現役ハンドボーラーできる身体作りの秘訣が知りたい!
現在は、一緒に働く仲間を募集中です。
研修講師や組織支援のコンサルタント、転職エージェント、コーチ、たまにYouTuber(笑)など幅広い顔を持ってます。
お仕事から人生相談まで、ぜひご連絡お待ちしています。
🌟WeNeedのキャリアカウンセリングが気になった方はこちらまで↓
※メール
info@weneed.jp(担当:佐々木)
※公式LINE