うちの社長、毎日note書いてます!【広報が選ぶ社長のnote3選】
こんにちは、WeNeed広報のなおです。
実は、我らが社長、毎日note書いている人なのですが、WeNeedに興味を持ってもらった方には、直接その社長のnoteが届きづらい…!と歯がゆい気持ちになっています。
社長はやっぱり会社の顔ですもの。みなさんにもっと知ってもらいたい!
お仕事以外のことも書いてあり、社長の人となりがとてもよくわかるnoteになっています。
なので、社長のnoteを読んでもらえたら、WeNeedのことをより身近に感じていただけるんじゃないかと期待しています!みなさん、読んで~!!
社長のnoteはこちら↓
さて、今回は社長のnoteから特におすすめな記事をピックアップしますよ!
1.転職させない転職エージェントってどうよ?
WeNeedが目指す”エージェント像”、そして現状の転職エージェントの課題について語っています。
WeNeedでの転職相談では「転職はひとつの手段」と捉えていて、ほんとに転職する必要ある?というところから掘り下げます。
2.新人保育士(2000年産 )に研修を通じて愛と熱を注入しようとしたら、逆にされちゃった話
WeNeedは人を活かすをモットーに、法人向けの研修も行っています。
新人保育士さんへの研修の場で、アラフィフ社長がZ世代の新人さんに3日間がっつり話したら、お互いに気づきの場となったという心温まるお話です。
社長のやんちゃな時代(今も?)の写真も見られます笑
3.アウェイをホームに変える4ステップ
うちの社長、本当に人たらしでして。私がこれまであった人の中でも抜きんでていると思います。
そんな社長がアウェイに感じる場所があったらどうホームに変えるのか。
あなたの人生が楽しくなるTipsになるかもしれません!
番外編:【インド】大学生の前で愛を叫んだ話
社長の特性として、フットワークの軽さも特筆すべき点です。(本人は”多動”と表現していますが笑)
インド人のヨガの先生とお友達になり、そこからその人とインドに行って仕事の種を植えてくる、というトンデモな行動力がよくわかる記事で私のお気に入りです。
しかも初めて行ったインドで、学生さんたちの人気者になってる…笑
以上、おすすめの社長note記事でした!
最後に、番外編の番外編で、社長の毎日noteへの気合がこもった記事を。
なんとなんと、今日までで70日続いております。
目標の100日まで近づいてきましたね!
どの記事も読むと社長の人となりがわかっていただけるかと思います!
そして、そんな毎日note投稿している社長を紹介する我が社ナンバー2の佐々木マネージャーの記事も貼っておきます。
佐々木マネージャーはたまにバズったりもする文才の持ち主、こちらのnoteもとても面白いのでよかったら覗いてみてくださいね。
こんな愉快な社長とNo.2が率いる会社、ちょっとでも気になった方は、公式LINEもありますのでお気軽にご相談ください。
この二人と直接相談ができますよ!
⭐️研修や採用支援などサービスに関するお問合せはこちら
info@weneed.jp (担当 佐々木)
⭐️今のキャリアに何かモヤモヤする。。そんな方はお気軽にどうぞ。
初回無料相談受け付けております!