
【屋久島一周】4/22@2日目
『今日の足あと』
10:00 アクセサリー雑貨屋さんHONU
11:30-13:00 屋久杉ランド
14:30 いなか浜
16:00 西武林道
17:00 なかまのガジュマル
18:00 帰宅
今日はレンタカーで島を一周!
屋久杉たちに出会える屋久杉ランドにもいってきましたー!
アクセサリー雑貨屋さんHONU
宿の近くにあるHONUさん。
お店の中にヤモリが住んでいる素敵なお店でした!
屋久杉を使ったオリジナルのアクセサリーが可愛かった〜



屋久杉ランドへ!
屋久杉は、屋久島に生えている杉のことだと思っていましたが、
屋久杉とは樹齢1000年を超える杉だけが、屋久杉と呼んでもらえるそうです。
樹齢1000年、、すごい、、
屋久杉ランドにはいろんなコースがあり、
80分コースに行ってみました。
屋久島にある山は花崗岩でできた山々で、土がないんだと。
土がないと保水性がないんだと。
だから普通は植物が育たないんだけど、
屋久島には苔がたくさんあって、苔が水を保ってくれるんだと。
その代わり、木々の成長はゆっくりで、少しずつ。
屋久杉の年輪が見えないほどに細かく繊細なのは
そんな背景に関係しているらしい。
屋久杉のことを知りながら歩くのは面白く、気持ちがよかったです。






大変すぎず、屋久杉に触れられる屋久杉ランド、とてもおすすめです!
いなか浜へ!
屋久島は山の標高が高いので、島の反対側にいくと天気がころっと変わるんだと。
いなか浜に着くとキラキラの晴天になりました。



シーグラスや貝殻をたくさん拾い、海の音に癒されました。
西部林道へ!
西部林道は屋久島西側に約17km続く照葉樹林で、
轟々と生い茂る木々の細い山道を車で進む道です。
ヤクシカやヤクシマザルに会いたい!と思って目を凝らしていましたが、
会いたいと思っていなくてもわんさか会えました。笑
子どもや赤ちゃんザルにも会えて、とにかく可愛かったー!
対向車とすれ違えないほどの細い道にヒヤヒヤしながらも、
動物たちに癒される林道でした〜
島を一周して帰ってきた屋久島の2日目でしたー!
本日のご飯コレクション




