【カ・オールーを探せ】
超大人気シリーズ「ボーズーを探せ」のパロディをさせていただいておりますかおるです😎
さぁ、カ・オールーは見つかりましたでしょうか?
自然と一体化することに身を捧げた第5回。
今週もA日程を除く3日程に参加させていただくことができました!🥳
みんなへの感謝と伝えたい想いをまたまた書いていきますー!
☆B日程
モデレーターかなちゃん🦄
かなちゃんは同じ日程のりょうだいくんをゲストスピーカーに招いてモデレーターをしてくれました!質問の仕方がめちゃくちゃ上手で、しかも相手の話を最後までうんうん、と聞いてあげる姿勢がスピーカーの人に安心感を持って話してもらえる聴き方で、素敵だなぁと思って聞いていましたぁ🥰
正解もゴールもないという心理的安全性の中で
ゲストスピーカーの話に集中できるようなルール設定。
ただ聞くだけじゃなく、リスナーにも学びを明確に届けるために
自分との共通点とか似ている価値観を考えながら聞くという設計が上手いなぁと思った!😲🌿
だけど怠け者の私は、途中話を聴きながら何度かぼーっとしてしまいました〜
話を聞くときに、共通点を3つ見つけてください!とか、
似ていると思ったらチャットに!を送ろう!とか、
もう少し具体的に参加するための具体的行動のルールがあると
よかったのかもなぁと思います!なまけものかおるですみません🦥💕笑
そして、話を聴き終わったらここから共有タイム!
自分と似ているなぁと思った部分や、改めて思い出した自分の中の感情をブレイクアウトルームで共有しました👍
りょうだいくんの挑戦の話を聞いて、自分の部活時代の苦悩を思い出すことができ、まだまだ頑張れるなぁと自分の背中を押すことができました。
爪が長い人から!という面白さを加えているのが面白かった!
ブレイクアウトルームに入ってまず爪を見せ合うのがシュールだった😂笑
あと、ブレイクアウトルームは何人ずつなのかを伝えることは意外に大事だなと思いました!何人で共有するのかもそうだけど、
んん?2人か?まだ来るのか?の時間が発生してしまいました〜🤩
そして最後に、じゃあ今挑戦したいことはなんだ?ってところ。
「本気で苦しんでいる人と本気で向き合う」
「片足じゃなくて両足を踏み入れて本気になる勇気」
私の答えはこんな感じでした〜🙃
過去の自分の頑張りに気づくことで、
いつもよりもちょっとだけ上を目指した目標になったことが
印象的でした。りょうだいくんの過去のがんばりを引き出して、そこと共通点を見つけることで、自分の頑張った過去に気づき、自然と自分の可能性の幅を広げるような思考になっていて、かなちゃんのワークの構成というか必然性の設計みたいなものがすごいと思った!!!
この先、挑戦していくみんなに向けてもしも不安になったら過去の自分を思い出して、自分を褒めてあげよう、過去の自分に勇気をもらって一歩踏み出してみよう。
これからBIGになっていくRYFのみんなに期待を込めて、みんなの成功と活躍を祈ってのワークなんだと感じて、とても素敵でした!
これからみんなが悩みながらも前に進むためのヒントを教えてもらうことができました。かなちゃん、素敵な発見をありがとう!🌷
質問がスムーズで、ひと段落の後の話題の転換も滑らかで上手だった〜
わたしは質問が苦手だから、本当に尊敬です、、、
学ばせてもらいました!ありがとう!!
自然の番人 なみちゃん🌲🌳🌿
なみちゃんは自然の世界観を生かしたワークショップをしてくれましたー!
グランドルールはこんな感じ。
みんなでバーチャル背景を森にして世界観をつくってのスタートでした!
(顔まで自然になってしまってみんなの集中阻害要因になってしまったこと、お詫び申し上げます。自分の顔が緑になってると顔が映らないからなんか安心できて気に入ってしまいました笑やっぱり私にはカメラオフの環境が落ち着くみたいです🌿)
さぁここからは考えるワークの始まり始まり〜
なんかこの、リラックスするという世界観がいろんなところから伝わってきて、BGMもそうだし、なみちゃんの声のトーンもそうだし、入り込むことができて心地よかった!
自分の認められない、受け入れられないところ。
うーーーんなるほど。
自分の良いところに目を向けて自信を持とう!の反対の問いで、自分の一番考えたくないところだったり、恥ずかしい部分だったり、それが自然の力で引き出されていく感じ。大きな自然を前に、なんでも打ち明けて自分に正直になってみようって気持ちになって、今いる自分の元の位置に引き戻されたような感じがした。
しっかり足元みて進んでなかったなぁと実感した。
自分の認められないところはいっぱいあって、
やっぱり普段から気づいてはいるけど目を背けたりあんまり考えないようにしてる部分だなぁと思った。自己内省は好きだからよくしているのに、やっぱり自分に都合の良いように考えは働いているんだなぁー🙄
そして、二つ目のワーク。
なんでその自分を受け入れられないんだ?
そうかそうか、こうやって冷静に客観的に考えてみれば良いんだなぁー
なんで受入れられないか。
その自分を好きになれない部分、思い込みでこうでなければと思ってしまっている部分、ずっと変えられない自分の弱い部分。
いろんな理由がありました。
そして、その思い込みや自分を苦しめている部分を手放していく。
自然の中にすっと手放すようなこの空間が気持ちよくて心地よかった。
そして、自分に手紙を書いて、自分に言葉をかけてあげるワーク。
誰かのために自分を殺すな。
理想のために自分を殺すな。
これが私のメッセージになりました🌿
最後にペアで共有していくワーク。
私はセンシティブな手紙を本当に本心で書いてしまっただけにちょっとドキリとしてしまいました。そしてちょっとだけ隠しながら話してしまいました。
本当に深い内容って最後、どうすれば良いのか難しい。
シェアするのは結構ハードル高いこともあるんだろうなぁ。
この手紙を書いて、どう思ったか、何か軽くなったか?という共有だったら自分の気づきや学びに同時に気づくこともできてよかったのかもしれません!
だけど、本心を打ち明けることも大切だもんなぁ。。🙄
自然に身を委ねるワークだから、オフラインだったらきっと自分で自然に語りかけて自然にその想いが吸い込まれていくような感じなんだろうなぁと想像して素敵な気持ちになりました☺️
ぜひ、オフラインのワークショップも受けてみたい!!!!
なみちゃん、自然の中に溶け込んで身を委ねてリラックスするような
素敵なワークショップをありがとう!!
すっと追いつくような心地いい空間でした🥰🌿
ぽかぽか きりちゃん🌷
きりちゃんは「あたたかさ」についてのワークショップをしてくれましたー!
自分の周りにいる誰かを温かい気持ちにしてあげられるような素敵なワークで心のポカポカになるような優しいワークショップでした🥰
まずは世界観の説明から。
この世界には食べ物がなくて、生きるためには「あたたかい心」をたくさん集めないと生き延びていけない。こんな世界で自分はどんな生き方をするだろうか。
面白い世界観設定で、この時点で色々な考えが浮かんできました😌
ひとつ目のワークは自分が笑顔になった瞬間を考えるというもの。
どんな時に自分が笑顔になったのか。どんな時に嬉しくなったのか。
私は赤ちゃんと目があった時、子どもが元気に走ってきた時、レジの人にありがとうを言った時に笑顔で返してくれた時、などが頭に浮かびました。
ここで、楽しくて笑う時とニコッと笑ってしまう時と、
どんな場面を考えればいいんだろう!と少しあわあわ😅
笑顔にもいろんな種類があるんだなぁと実感しました。
相手をどんな笑顔にしてあげたいかで、自分が何をするのかがまた変わってくるのだと思います。
次に、自分の前に疲れている様子の人がいたら、自分は何をするか。
自分自身が温かくなった時の経験を踏まえて自分に何ができるのか考えてみる。
美味しいご飯を作ってあげる。
たくさん笑わせてあげる。
話を聞いてあげる。
少しでも元気になってもらうためのあたたかいアイディアがたくさん出てきました。
そして、もし一言しか言えなかったらバージョン。
たった一言で、何を伝えられる?
自分が一番伝えたいこととか、一番元気づけられる言葉はなんなのかが見つかる問いで面白く、発見がありました☺️🌷
あたたかさってとっても難しい、、、
最後はzoomの名前を大切な誰かに向けて「〇〇へ」の形にして、
チャットにメッセージを送りました。
ここの名前のところは結構恥ずかしくって私は勝手にイニシャルにしちゃったけど、周りの人が誰に向けてるんだとか気になっちゃったりする人も多かったのかもしれないなぁと思いました☺️
そういった意味では関係性ゼロの人たちの中で個人的なワークとして行うのもいいのかもしれないなぁと思います。でも、みんなの意見とか声の掛け方もシェアしたい!難しい、、、🙄
普段の生活の中で、みんなの気持ちをポカポカさせるような、そんな存在になりたいよね。少しの工夫とか気遣いできっともっと幸せな社会になるよね。
「笑顔」という指標から「あたたかさ」を探しにいくワークの設計がとてもわかりやすくてスムーズでとっても受けやすくて心にスッと入ってきました😊
「あたたかさ」ってなんだろう。って問いから始めたら、
それぞれにとっての「あたたかさ」がもう少し明確に感覚として考えられて面白いのかもなぁと思ったり、、言葉なのか、表情なのか、行動なのか、、
あたたかくなれる方法ってきっと色々あって、色々進化できるワークショップだな!って思いました!
もっとじっくり深掘りしたかったー!
きりちゃん!素敵な時間をありがとう!🥰🌷
☆C日程
コメダからいそぽん🦖
コメダからお送りしてくれたいそぽん!
素敵なワークショップをありがとう!💕
「自分旅をしよう」ということをテーマに自分を深く考えることのできるワークでした😌
・感じたままに話す
・5W1Hでモヤモヤを考える
・共感したらあるあるを伝えてあげる
・よかったと思ったらありがとうを伝える
こんなことをグランドルールにワークショップがスタートしました🌿
まず最初の問い。
「やっちまった!と最近思った瞬間はいつ?」
これをブレイクアウトルームでシェアしていきました😌
①苦手なこと、得意でないことってなんだろう?
②それらを自分の性格や特性に置き換えてみると?
③苦手をプラスに捉え直してみよう。
この3つの問いに沿って考えを深めていきました😌
そして、ブレイクアウトルームにて自分の苦手をプラスにできたところをシェアし合う。みんな、いろんな苦手を持っていて、だけどそれをプラスに捉えることもできていて、リフレーミングができた優しい空間でした☺️
私は基本的にリフレーミングをいつもやっているけど、
やってしまった!という具体的なエピソードから考え始めたおかげでいつもとは違う自分に気づくことができました。
最後にいそぽんからのメッセージ💕
自分の苦手に向き合い、プラスに変えてみよう。
自己内省の素敵なワークショップでいそぽんの良さが全面に出ているような心地よいワークショップでした。ありがとう!!!😊
落ち着いたBGM、シンプルでみやすいスライド、みんなを落ち着かせる話し方とかたくさん真似したいポイントがありました🥰
わくわくを作るなおみちゃん🥳
さぁ次はなおみちゃんのワクワクワークショップ!🥳💕
なおみちゃんのワークショップは「ワクワク美術館」。
みんなで絵を描いちゃったりしてワクワクや好きをシェアしよう!といった
ワクワク楽しいワークショップでした!
最初にアイスブレイクとして指揮者は誰だゲームをしました!
真央さんの見破りが秒だったけど作戦会議するのがめちゃくちゃ楽しかった!😊
さぁ最初のウォームアップとして、超スーパーウルトラハイパー好きな食べ物を描いてみる!みんなで見せ合いっこしたときに、なおみちゃんが一番楽しそうで、ニコニコで、ファシリテーターが一番楽しくその場にふさわしい人であることはとても大事なんだなと思いました☺️🌷
そして、過去・現在・未来のワクワクを絵で書いてみるワーク。
私のはこんな感じ〜🦖
大好きな先輩たちとプレーしてたソフトボール。
Raise your Flag の日々。
インドに一人で行く!
こんな感じでみんなのワクワクを聞いてさらにワクワクしました😌💭
なおみちゃんの作る空間があったかすぎて、優しすぎて、なんか本当に楽しいワークショップでした🥰
その力を持ってるのはなおみちゃんのすごいところで、私には真似できない、、😳
一番最初にこの写真をみんなに見せてくれて、
絵が上手とか下手とかは関係なくて、どんな絵でもいいよって伝えてくれたのがすごく優しくて安心できる環境を作ってくれていてホッとしました☺️
最後には☺︎(ニコちゃんマーク)が何個出てきたでしょう!というクイズで盛り上がれてとても楽しくて面白かった!ニコニコだから25個という発想に脱帽でした、、🙄
なおみちゃんの優しさあふれるワークショップをありがとう!🥳
しーちゃん先生 👩🏫✨
しーちゃんさんのワークショプは中学生になりきって受ける授業のようなワークショップ。
「許す」とはどういうことなのか、話し合いました☺️
これまでに考えたことのない「許す」について話し合うのがとても面白かった!!
ヨシタケシンスケさんの絵本を教科書として作られたこの授業。
挿絵がとにかく可愛すぎる!!🍎
そして、初めに流れはこんな感じー!
この後もずっとそうだけど、スライドがとにかくめちゃくちゃみやすくてすごい!そのテクニックを真似したい!!🤩
最初のウォーミングアップとして、この問いを考えてみます。
友達が待ち合わせに遅れてきた、許せる?許せない?
ブレイクアウトルームで話し合って、こんな状況だったら許せない、
こういう理由であれば許せる、といったような意見がたくさん出てきて面白かった!
さぁそして次は、まず自分で考えてみる。
許す、について浮かぶキーワードは何か?
キーワードってなんなんだ!と思ってすごく難しかったけど考えごたえがあってなんかすごく楽しかった!😳✨
ちなみに私のはこんな感じになりました〜😊
そして、シェアの時間。
ジャムボードを使ってみんなで意見を出し、
グループ分けをしてまとめていく作業😌
オンラインならではのまとめ方と工夫がなされていてすごい!
ちなみに私たちのはこんな感じ🥰
道徳の授業のようで、考えをみんなで作っていく深さがあって、キーワードからみんなで話し合う設計が面白くて考えやすかったです😌
キーワードっていう指示が全然枠にはめ込まれない感じで、
ちょうど良いくらいの自由度と柔軟性があってとてもいいなと思った!
許すについて初めて考えてみて、面白かったです😌
素敵な授業をありがとうございました!
チャイムがなったり、しーちゃんさんの話し方が本当に先生みたいなのが世界観を補強していて細かい工夫までなされているのが伝わってきました🥰
最後に、、
今の一番の楽しみはRaise your Flagに参加することです!!!
かおるの生活リズムは大変なことになっていますが笑
みんなのワークショップを受けるのが楽しいし、いろんな学びやアイディアを知ることができて本当に充実しています😌
時間がなくて、第5週のD日程のみんなのワークショップがまとめられませんでした😭来週の分と一緒にnoteに書きます!😎
今週のファシリテーターの皆さんお疲れ様でした!
他の日程のみんながどんなファシリテーターになっているのか、
時間がなくてなかなか留学できないみんなにも届けることができたらと思って拙いですが一生懸命まとめています!
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました😭
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?