今後のトレンドはこれ!一歩先を行く健康対策"wellreco"
こんにちは。「wellreco(ウェルレコ)」スタッフの管理栄養士 武井香織です。
「wellrecoって初めて聞くけどなに?」という方もまだまだ多いかと思います。
”wellreco”は2023年8月1日にリリースした「毛髪分析」と「機能性表示食品」と「生活習慣対策サポート」の3つがセットになった糖脂ケアプログラムです。
…とお伝えしても具体的にどんなものなの?という声も聞こえてきますので、本日は3つのプログラムをそれぞれご紹介します。
①機能性表示食品の「糖脂サプリメント」
脂肪・糖の吸収の抑制機能が報告されている「ターミナリアべリリカ由来没食子酸」と、疲労感を緩和する機能が報告されている「GABA」の2つの成分をダブル配合した機能性表示食品です。
すごい成分その1:ターミナリアべリリカ由来没食子酸
「ターミナリアべリリカ由来没食子酸」には
・食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能
・食後の中性脂肪・血糖値の上昇を穏やかにする機能
・肥満気味な方の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)とBMIを減らすのを助ける機能
が報告されています。
そんな「ターミナリアべリリカ由来没食子酸」がたっぷり41.6mg(1日あたり)配合されています。
実際にはこのような試験結果も出ているんです。
すごい成分その2:GABA
いろいろな食品に含まれている、今人気の健康成分の「GABA」。
すでにご存じの方も多いかもしれませんね。
「GABA」には
・仕事や勉強などによる一時的なストレスや疲労感を緩和する機能
・血圧が高めの方の血圧を低下させる機能
が報告されています。
まさに仕事に家事に家族サービスに…と、忙しく過ごしているバリバリ世代にとって心強い味方です。
②毛髪で体の状態がわかる「糖脂分析キット」
髪の毛3本を切って送るだけで、生活習慣病リスク(高脂肪リスク・高血糖リスク)を可視化できる「糖脂分析キット」。
なんとこちらは特許出願済の技術で、大阪大学発ベンチャーであるミルイオン社の研究成果によって得られた信頼性の高いデータをご提供しているんです。
なぜ髪の毛で分析するかというと、
・とにかく簡単!
・血液や尿を採取する手間がない
・1回の検査で過去3ヶ月前から現在までの状況がわかる
健康的な体作りの第一歩は、まずは自分自身の体の状態を知ることです。
体の状態がわからないと対策も打てませんよね。
技術の発展により髪の毛で簡単に体の状態を知ることができるようになりました。
研究者の方々の熱心な研究によって誕生した新技術を活用しない手はありませんね。
※毛髪分析は健康診断に代わるものではありません。中性脂肪、血糖値の状態からリスク傾向を見るもので、体全体の健康状態を診断するものではなく医療行為には該当しません。
③毎日をサポートする「生活習慣記録機能」
健康的な体は一朝一夕では作ることができません。
コツコツ努力したことも、サボったことも、体は正直に反応します。
食事、運動、睡眠…など、健康的な生活を送ることが大事なことはわかっていても、 ついサボってしまって続かない、という方も多いと思います。
これを書いている私自身も恥ずかしながら、3日坊主のダイエットを何度くりかえしたことか…(笑)
そのような時にサポートしてくれるのが「生活習慣記録機能」です。
スマホで簡単に毎日の食事、運動、睡眠、体重などの状況を記録して残しておける機能なのですが、 この記録が意識の変化につながり、習慣化の手助けとなってくれます。
いつも身近にあるスマホで記録できるから、わずらわしさもありません。
まとめ
「wellreco」はカラダを把握する・記録する・対策するという3つのアプローチから、あなたの健康をサポートするケアプログラムです。
生活習慣対策を一歩先へ。
wellrecoは健康寿命を伸ばすための大切な1ピースであり続けたいと思っています。
公式サイトでも詳しくご案内していますので、知りたい方は以下の「wellreco公式サイト」もぜひご覧くださいね。
https://wellreco.jp/
気になる生活習慣リスクを手軽に、簡単に。
20年、30年後のあなたの未来のために、今日から健康ケアを始めましょう。
これからも健康的な生活習慣のサポートとなる情報を発信していきますね。
お気軽に「スキ」や「フォロー」してください。
ーーーーーーーーー
▼こちらもよろしくお願いします!▼
【X(旧Twitter)アカウント】
https://twitter.com/wellreco_111
【公式サイト】
https://wellreco.jp/