人材紹介を使い倒す!人材紹介の上手な活用方法について
こんにちは!
WELLNOVA編集部です!
今回は、人材紹介会社の活用方法について解説していきます。
人材紹介会社を実際に活用された方には、かなり高額なサービスだなと思われる方がいらっしゃるかもしれません。
常勤1人採用するのに80万~90万の費用がかかってしまうので、
事業所規模によってはかなりの負担になるかと思います。
しかし人材紹介会社を上手く活用すれば、
人を紹介してもらえる以上の価値を得ることができます!
そこで人材紹介会社のおすすめ活用法について詳しくご説明していきます。
人材紹介会社使っているけどあまり活用できていない、、、
正直電話やメールの連絡ばかり増えて迷惑、、、
という方はぜひご参考にしてみてください!
1. 人材紹介会社の実態は情報屋さん!?
人材紹介は、
「人を紹介してもらう代わりに、紹介料を払う」というサービスです。
つまり、お金を払う代わりに、希望に沿った人材を紹介してもらえるというもので、実際に採用が決まり人材が入職した後に料金が発生します。
上記は、人材紹介会社の基本的な機能になり、
皆さんが想像するものだと思います。
しかし、人材紹介会社の実態は情報屋さんです。
求職者と事業所の双方に、正しい情報をお伝えし適切な意思決定や採用課題解決を促します。
そのように考えると、ただ人を紹介するだけじゃないということがわかります。
具体的にお伝えすると、人以外の情報も沢山持っているということです。
例えば、周辺にはどういう看護師が多いのか(年齢、資格、希望の働き方など)、どういう事業所が採用の競合になるのか、周辺の相場と比べて待遇が悪いのか良いのか、などです。
つまり、採用に関する沢山の情報を持っているのです。
そう考えると、人を紹介してもらうだけではとてももったいないことが分かります。
以下ではそれぞれの活用方法について具体的に解説いたします!
2. 周辺状況を教えてくれる
前述の通り人材紹介会社は数多くの事業所や求職者から依頼や登録があるため、周辺にどんな看護師が多いのか、どのような事業所が多いのか、そういった広い視野での情報を持っています。
具体的には、看護師の年齢層・価値観・家庭背景・保有資格・希望の働き方、事業所の形態・平均年収・募集状況・噂・看護師からの見られ方などが挙げられます。
上記については、担当にもよりますが、かなり深いところまで教えてくれます。
例として看護師については、周辺には40代~50代の看護師が多い、他のエリアと比べて准看護師の比率が高い、定年後も見据えて長く働ける職場や子育てが終わったのでしっかり働きたいという価値観が強い、転居をしてくる人が少ないので悪い噂が広がりやすいなどです。
また、事業所については、周辺は病院が多く夜勤必須の求人が多数あるものの日勤だけの求人が少ない、給与相場は夜勤ありで年収450万円、日勤のみで370万円、看護師に実際に提案したところ人間関係悪いという噂を聞いて断られた、人間関係が悪く求人がずっと出ているので雰囲気が悪そうという印象を持たれているといった情報を持っています。
こういった情報は集めようとするとかなりの工数がかかり、
採用を一人で担当している、もしくは採用担当が居ないという事業所には、詳細な情報取得はほぼ不可能となるでしょう。
しかし、人材紹介会社の担当に聞けば、簡単に情報へアクセスできます。
3. 事業所の立ち位置と魅力を見つけるのに役立つ情報をくれる
周辺の情報を手に入れることで、事業所の立ち位置が分かり、比較の中でどこが魅力なのかが分かります。
当たり前のようにしていたことが、実は他の事業所と比べると魅力的なことであったり、想像以上に悪い噂が多く早急に改善しなければならないことが見つかったりなど、周辺と比較することで初めてわかることが多々あります。
例えば、子育てへの理解があり残業無しで帰れる、教育体制がとても手厚いなど、比較して思わぬ魅力が見つかった場合、それを全面に押し出して採用を促進させることもできます。
逆に悪い噂が立ってしまっている、よく病院や地方の施設にありがちなのですが、そういった場合にも人材紹介会社からの情報は活用できます。
そういった噂が事実ではない場合はしっかりと真実を紹介会社経由で求職者に知らせてもらったり、悪い噂を払拭するような情報発信をすることが大切です。
もし現場レベルで噂通りのことが起きていれば、人材定着のために手段を講じることもできるでしょう。
人材紹介会社は、数多くの看護師から話しを聞き、それをデータとして蓄積しています。
特に全国的に展開している大手の紹介会社は多くの情報を持っているため、活用しない手はありません。
4. どんな採用メッセージが刺さるのか、ターゲットに合っているのかヒントをもらえる
先ほど看護師の情報を多く持っていると解説しましたが、紹介会社はその情報を使い、それぞれの看護師にどんなワードがより刺さりやすいか、つまり興味をもち応募につながるかを考え、日々の提案活動に活かしています。
そのため、採用したいターゲットに対して、どのようなキーワードが刺さるのかを相談し教えてもらうこともできます。
例えば、病院の採用担当が20代~30代の看護師をターゲットにして活動をしているとします。
周辺で20代~30代はどのような属性の人が多いのかを紹介会社に聞いた場合、大学病院からの早期離職が多い、バリバリのキャリアアップ志向が多い、ワークライフバランス志向の人が多いなど、様々挙がってきます。
その情報をもとに、それぞれの属性に刺さるワードはどういう言葉なのかを聞きましょう。
大学病院からの早期離職であれば自信を失っていたり、人間関係に悩んでいるので、教育体制や職場環境について興味を惹かれるといったことまで聞ければ後は事業所の魅力や特徴をしっかり伝えるだけです。
この情報は、人材紹介会社に伝えて掲載する求人の内容を変えるだけでなく、他の無料媒体(ハローワークやインディードなど)に載せている求人や自社サイトの改善にも活かせるのでぜひご活用ください。
5.求人の認知を広げる手助けをしてくれる
人材紹介会社は求職者を集めるため、
求人を載せたサイトを持っていることが多いです。
そこに登録してきた方に対して、電話をかけ転職サポートを促します。
人材紹介会社は、常に検索結果の上位にサイトが表示されるように、SEO、コンテンツやWEB広告に費用をかけています。
そのため、例えば【看護師 転職】や【看護師 求人】と調べると、
検索結果の1ページ目に紹介会社のサイトが出てきます。
ですが、人材紹介は前述の通り、「紹介した人材が入職した後」に費用が発生します。求人を載せるだけの場合、費用が掛からないのです。
つまり、人材紹介会社に求人掲載を依頼するだけで、
その地域の求職者が検索した際に上位に表示され、認知を広げてくれるのです。
もちろん紹介会社経由で採用をすれば費用が発生しますが、
求人をみた求職者が直接サイトから応募してきてくれれば無料で採用ができます。
人材紹介会社の強力なドメインパワーを利用し、
認知を広げていくことも可能なのです。
もちろん人材紹介会社にとっても求人掲載数が伸びることで、
さらに求職者の登録を増やすこともできるというメリットがあるのです。
6.注意点
これまで多くの活用方法を解説してきましたが、注意点もあるのでお伝えいたします。
・相手も同じビジネスマンということを忘れないこと
人材紹介会社を活用するといっても、担当も1人の会社員なので数字目標があります。
つまり情報を聞くだけ聞いて、人材紹介会社からの連絡を無視し続けることや、ぞんざいな扱いをするとその会社から忌避され、重要な時に頼れなくなることがあります。
そのため、事業所の情報を紹介会社に伝え、良い人が来たらしっかり採用をすることも大切です。
片方が利用されるだけという関係は、長く保つことはできません。
人材紹介会社は常に情報を蓄積しているため、一度紹介会社に悪い印象を与える(手数料を支払わないなど)とその情報が残り、良い紹介がこなくなります。
互いに持ちつ持たれつで採用を進めていくことを意識する、これも活用するにあたりとても大切なことです。
・会社や担当をしっかり吟味すること
また評判の悪い紹介会社を利用することも注意が必要です。
担当の質が低いと、情報の質も低くなります。
また無理に求職者を連れてきて、採用にいたっても早期離職に繋がるケースもあります。
そのため、信頼できる担当を見つけ、長く付き合っていくことが大切です。
7.まとめ
今回は人材紹介会社の活用方法について解説しました!
人材紹介を人材の採用だけで終わらせるのは、とてももったいないです。
手数料を支払うのであれば、活用できる部分をしっかり活用するということも大切です。
しかしそれでも紹介手数料が高く、一歩踏み出せない方もいるかと思われます。
こちらの関連記事もぜひご覧ください!
WELLNOVAでは、費用対効果の高い採用活動を実現する医療・介護業界向け採用支援サービスを提供しております!
医療・介護業界で病院・訪問看護・有料老人ホームなどで、
採用支援に携わってきた専門の担当が、医療・介護業界と採用に関する豊富な知見をもとに、お客様に最適なご支援を提供し、採用活動を促進します!
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
ぜひホームページやTwitterなどご覧ください!
【WELLNOVAのご紹介✨】 医療、介護業界に特化した採用支援サービスをご提供しています! 業界に関するお役立ちコンテンツを発信中📷 twitter:https://twitter.com/WELLNOVA_OFCL HP:https://bit.ly/3oXML81