起業のすゝめ [講座1]~DX時代に必要なビジネス資質~を特別プレビュー
間もなく配信開始となります「起業のすゝめ」
この講座は、コロナ禍による全世界規模での「グレートリセット」により、今までの模範・ルール・ノウハウが適合しない時代に、リーダーとして事業を牽引する人材に必要とされる能力、気力と心構えを解説し、目指すべき職業人としての将来像にwell-being(幸福度)の設定の仕方を伝授します。
配信開始に先立ち、[講座1] ~DX時代に必要なビジネス資質~の序章を特別プレビューします。
チャプター1「序章・私の生き方とDX時代に必要なビジネス資質」です。
wellf.m. ファウンダー・理事 善井です。
2000年に起業して、ITバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、コロナ禍と、経営者として様々な浮き沈みを経験し、3.11の後は心が病み、佐渡汽船から飛び込もうと考えたこともありました。
本人は意図せずとも、役員・社員の裏切りや、非道な出来事に巻き込まれる中から、再生への道を自ら見つけて、また歩み出しています。
私が経験してきた「泥臭い生き方の中から、光を見つける」ことを、[講座1] ~DX時代に必要なビジネス資質~を通じて、【責任者やリーダーとしてプロジェクトに就く方・自分らしい生き方、働き方を見つけたいと願う職業人】に見て頂き、今までの模範・ルール・ノウハウが適合しない時代に、目指すべき職業人としての将来像にwell-being(幸福度)の設定の仕方を伝授したいと願っています。
チャプター1「序章・私の生き方とDX時代に必要なビジネス資質」
「序章・私の生き方とDX時代に必要なビジネス資質」の他、5つのチャプターで構成されています。
起業のすゝめ[講座1] ~DX時代に必要なビジネス資質~
目的と目標を可視化する
壁を超える。 ~時間とゴールの設定と関係を理解する~
成功は技術である「原田メソッド」の活用方法
これからの時代を行く抜く「well-beingの捉え方」
「生き方、働き方」にwell-beingをどう組み込むか?