人体を支配するしくみ「遺伝子とポストゲノム」1
毎週水曜日は、Newton「人体を支配するしくみ」を、見開き2ページずつ読み進めるシリーズです。
どんなに難しい本でも、少しずつ読めば必ず理解できるはずというコンセプトなので、「人体の進化に興味はあるけど、難しそうだし面倒くさい」という方には、丁度いい内容になると思います。
僕も読んでいく中で学んでいく立場です。
ぜひ一緒に学び成長し、分かる楽しみを共有していきましょう。
遺伝子が解き明かす生と死のシナリオ
今日から第2章に入りますが、「ポストゲノムて何?」っと思ったのは僕だけではないはずです。
難しい言葉は、その後の文章を読む意欲を激減させるので、さっそくChatGPTで調べてみました。
ちなみにBardでも同じ質問をしましたが、類似回答でした。
なるほど!
ヒトゲノム計画では、ヒトのDNAの塩基配列をすべて解読されたけど、遺伝子やタンパク質の機能はすべて解明されていなかったことから、ポストゲノムでは、それらの機能を研究するということのようです。
そして、それを医療に活用できれば、病気の原因や治療法などを解明することができるということなんですね。
読み進め理解することで、少しでも健康寿命を伸ばすことができるヒントが見つかればと思います。
次回(7/26予定)は、「受精ー生のはじまり」です。
それではまた
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?